温泉良かったです。
GWの谷間にお世話になりました。建物の古さに初めはショックを受けましたが、中は大変清潔で、古いなりに努力されている感じでした。フロントの対応も、案内の方も丁寧で感じが良かったです。お風呂はせせらぎの湯から入りましたが、洗い場も2つでシャワーなしにびっくり。露天のもみじの湯から、お隣の風呂につながっていてほっとしました。いっそのこと、壁をなくして広くした方がいいかも。もみじの湯は鉄分が多くて子供が嫌がりましたが、私としてはまずまずでした。夕食は豆乳鍋に鉄板焼きにお魚、茶碗蒸し、刺身など食べきれないほどでした。量が多すぎると思いますので、鍋と刺身、あとは山菜の天ぷら、茶碗蒸しくらいがいいのでは?男女入れ替えしてから、かじかの湯、もみじの湯に入りましたが、こちらのほうが断然いいお風呂でした~(子供もそう言ってました。)朝食バイキングもおいしく頂きました。このお値段では充分満足と思います。
お湯がサイコー
この度はお世話になりました。
全体的にはこの金額で宿泊できるのでしたら良かったとおもいます。
温泉も3つの源泉から引いているようでしたので・・・
ですが・・・3つ程

①部屋のエアコンがホコリがかなり溜まっておりエアコンをつけるとホコリがまってしまっておりました。
②部屋においてある芳香剤が匂いがきつすぎて衣類にまでついてしまって気分が悪くなってしまった。
③朝、女性用の脱衣所の籠がなかった。夜に入ったお風呂には籠があったのに
温泉ざんまい
帰省の道すがらの温泉泊。洗面所とトイレの設備に満足できなかったのを除けば、満足できました。建物は古かったにもかかわらず、防音はしっかりしていて、夜の子供の泣き声も、お隣の迷惑にはならなかったようで、ほっとしました。