5
/5
竹内
様
2004年10月
森林浴
上信越道沿線の宿を探していたら、いつも通過している妙義周辺にある唯一のホテルであり、感想文を拝読したら興味が涌き、申込んでみました。
宿泊前日夜11時頃に申込んだため、宿泊当日12時までに回答と返信があり、ドキドキしながら、当日、出発しました。
9時30分頃、宿泊可との回答があり、ホッとしました。
妙義I.C.を出て、走行していると、民家がどんどんなくなっていき、車窓は田畑ばかりになり、さらに進むと次第に登坂を2km走行すると、巨大な駐車場が見えて、その先に今回予約したホテルがありました。
とても美しい外観でした。
チェックインして、部屋に入ったら、全面ガラスで明るく、森が見え、その先にはゴルフコースがあり、最高の眺望でした。
温泉は地下1階にあり、露天風呂まであり、入泉すると、肌がつるつるになり、最高でした。
心も体も癒され、最高のホテルでした。
今度は、隣接しているゴルフコースでプレーしてみたいと思っています。
4
/5
chaimal
様
2004年10月
お部屋がすてき!
部屋の片側一面に広がる窓。
すっごく広いというわけではないのですが、部屋に入ってその造りに「すてき!」とはしゃいでしまいました。
朝にはそこから妙義山も見えました。
部屋が4階だったのであまり眺望は期待してなかったのですがホテル自体が山?の中腹あたりにあるためか4階とは思えない眺望でした。晴れていたらもっとすてきだったんでしょうね。
大浴場も温泉でぬるぬる系のとてもよいお湯でした。ただ地下にあるためちょっと全体的に暗めで陰な感じだったのが残念。
食事なしでの利用でしたので食事の評価は?です。
夜にチェックインしたのでホテルまでが「あってるの?」というくらい真っ暗の山道で・・・ちょっと怖かったです。
近くにコンビニなどはありませんから部屋でなにか・・・と思う方は買い込んでいったほうがいいと思います。
ほとんど寝るためだけで予約したのに、ちょっと優雅な感じを味わえたお部屋に、夜も朝も温泉につかれ幸せな気分でした。
お世話になりました。ありがとうございました。
6
7
8
9
10
11
12
13
14
宿泊前日夜11時頃に申込んだため、宿泊当日12時までに回答と返信があり、ドキドキしながら、当日、出発しました。
9時30分頃、宿泊可との回答があり、ホッとしました。
妙義I.C.を出て、走行していると、民家がどんどんなくなっていき、車窓は田畑ばかりになり、さらに進むと次第に登坂を2km走行すると、巨大な駐車場が見えて、その先に今回予約したホテルがありました。
とても美しい外観でした。
チェックインして、部屋に入ったら、全面ガラスで明るく、森が見え、その先にはゴルフコースがあり、最高の眺望でした。
温泉は地下1階にあり、露天風呂まであり、入泉すると、肌がつるつるになり、最高でした。
心も体も癒され、最高のホテルでした。
今度は、隣接しているゴルフコースでプレーしてみたいと思っています。
すっごく広いというわけではないのですが、部屋に入ってその造りに「すてき!」とはしゃいでしまいました。
朝にはそこから妙義山も見えました。
部屋が4階だったのであまり眺望は期待してなかったのですがホテル自体が山?の中腹あたりにあるためか4階とは思えない眺望でした。晴れていたらもっとすてきだったんでしょうね。
大浴場も温泉でぬるぬる系のとてもよいお湯でした。ただ地下にあるためちょっと全体的に暗めで陰な感じだったのが残念。
食事なしでの利用でしたので食事の評価は?です。
夜にチェックインしたのでホテルまでが「あってるの?」というくらい真っ暗の山道で・・・ちょっと怖かったです。
近くにコンビニなどはありませんから部屋でなにか・・・と思う方は買い込んでいったほうがいいと思います。
ほとんど寝るためだけで予約したのに、ちょっと優雅な感じを味わえたお部屋に、夜も朝も温泉につかれ幸せな気分でした。
お世話になりました。ありがとうございました。