お風呂が気に入りました
8:30頃つく予定が、夕飯時になってしまい、レストランの方にいたのにすぐに対応していただきよかったです。お風呂が貸切になりゆっくりと入ることが出来ました。とても気に入りました。露天風呂からサウナもあり気に入りました。朝食も値段の割りにしっかりでてうれしかったです。男の人は、パンのおかわりがあるといいかな?(あったのならごめんなさい)部屋もきれいになっていましたが、ソファーに座るとテレビが見にくいのが難点かと感じました。場所はとても分かりやすく、値段も安くて、お風呂もゆったり出来て本当に良かったです。また行きたいと思っています。
癒されたび~
妻と二人で初めての伊豆旅行、連休中でしかも台風22号通過直後の10日ということもあり、通行止めや片側通行により迂回や渋滞に巻き込まれ到着がたいへん遅れてしまいました。夕食が8時半過ぎになってしまったにもかかわらず到着の時間に併せて準備していただき、できたての料理を美味しくいただけました。お風呂も1時間貸切りと言うことでとてもゆっくり入ることが出来ました。スタッフの方の人柄もとても良く、11時間という長旅の疲れも癒されました。ありがとうございました。
台風直下の骨休み
伊豆半島に台風22号が上陸した10月9日に伊豆高原に行ってきました。夕刻に上陸の予想とあって、午後1時半ごろ早めにチェックイン。すでに暴風雨が始まっており、ぎりぎりの宿入り。部屋の準備は整っており、さっそく冷えた身体を温泉であたためた。
 風と雨はやや収まったかに見えたが、夜半にかけてまた強くなり、建物のきしみが激しくなり、ちょっと不安。また温泉につかって、早めの就寝。さすがに風雨が強く、眠りは浅かった。
 翌日も台風一過とはならず、シトシト。秋の長雨の様相。こういうのを「秋霖」と言うらしい。近くの美術館や土産物店も人出はまばら。台風の威力からか、伊豆高原のにぎやかさはない。肌寒いので、散策も切り上げて、またもや温泉。サウナもついて、のんびりすることに徹して3日間の休みを終えた。
 食事は魚、肉をメインにした洋風家庭料理。薄味で食べやすく、パンのおかわりサービスも。ゆっくり、たっぷりいただいた。スタッフの対応も行き届き、台風を除けば、申し分のない休日でした。