お風呂は二度入りましたが、どちらも貸切状
お風呂は二度入りましたが、どちらも貸切状態になり、悠々と入ることが出来とても気持ちの良い入浴が出来ました。また泊まりたいです。
車で行ったのですが、駐車場が宿の裏にあり
車で行ったのですが、駐車場が宿の裏にあり分かりにくかったです。宿は落ち着いた雰囲気でしたが、目の前が国道ということもあり車の騒音が気になりました。しかし、窓がガラス窓の他に襖のような戸があるので、閉めてしまえば音は気になりませんでした。温泉は温度もちょうど良く気持ちよく入りました。夕食は栃木和牛のステーキ、川魚の塩焼き、鱧のお吸い物などおいしくいただきましたが、男の人などには物足りなかったかも・・・。日光という土地柄のせいか、外国人のお客様もいらして楽しかったです。また機会があれば、ぜひ泊まりたい旅館です。
ドアを開けると名前で出迎えて下さり、まあ
ドアを開けると名前で出迎えて下さり、まあ好印象!しかし、たぶん宿の方かと思われる方のソファーで新聞を広げている感じは何とも‥。気を取り直して部屋へ。仲居のおじさんがとても感じの良い方で友人はすっかりおじさんのファンになりました。値段の割に食事もまあまあでなかなか嬉しかったです。全体的には結構満足致しました。東照宮の目の前なので、チェックアウト後も車を置いたまま散策させて頂きました。もちろん、荷物もOKです!ただ、お風呂が故障中という事で熱くて沈めなかった事が一番残念でした。やはり、旅の楽しみは温泉です。これはどこの宿でもですが、清潔な風呂桶や壁、タイル等は基本です!次は是非、ゆったりと湯船につかりたいです。