2
/5
やすっち
様
2005年3月
場所はいいが・・・
老舗旅館である分、施設が古いです。まず、暖房は部屋にしかないので、ロビーや廊下は寒いです。卓球台があっても、冬は寒くて出来ません(笑)バストイレなしの部屋では、共同洗面、共同トイレを使うことになりますが、寒いのでつらいと思います。次に部屋ですが、壁が剥げていたり、窓が壊れてダンボールで補修してあったりして、余りのボロボロに驚きました。窓が閉まらなくて風が吹き付けたので、フロントに言ったら部屋を変えてくれました。スタッフは、よく喋る仲居さんが多く、女将さんは応対が丁寧で温かみを感じました。食事は天ぷらが冷たかったですが、他の料理は美味しくいただきました。とはいえ、家庭料理のレベルで、料理人が作ったレベルには全然ありません。朝食は、値段を考えると、まあこんなものかという感じです。お風呂は、広い方が工事中で、狭い方しか入れなかったのが残念でした。お湯は良かったと思います。眺望は高台にあるだけあって、なかなかよかったです。場所は伊香保の中心である石段街にあって、とても便利なところでした。とにかく建物全体がボロボロで、食事もイマイチでしたので、総合は2をつけさせていただきました。とにかく安い宿で、黄金の湯の旅館に泊まりたい、という人にはオススメです。あとは、暑くも寒くもない春と秋がいいでしょう。
4
/5
旅人
様
2005年2月
古風ある旅館
とても歴史を感じるような建物でした。位置的には、伊香保温泉の名物、石段のすぐ脇にあり、夜などは外出しやすかった。
部屋からの眺めもさすが!天気がよければ一望できます。
食事は「まあ、こんなもんだろう」という感じでした。しかし、個々の部屋で食事ができるのは最高!お風呂もゆっくりと温まれてノンビリできました。
4
/5
ココ
様
2005年2月
新婚夫婦週末鳥鍋プラン!!
夫婦でいったのですが、女将さんはじめ従業員の方の対応が最高でした。創業約130年ですし、味があって良かったです。古いのは当然です。お風呂が汚く思えるのも鉄を含んだ源泉のせいなので当然だと思います。このレベルで嫌がっている様ならスーパー銭湯に行った方が良いのでは、といった感じです。料理もとてもボリュームがありお腹いっぱいでした。一つ残念なことは冬には源泉の温度が下がってしまい、お風呂を加熱しても少しぬるいことです。夏はともかく冬は常に加熱しておいて欲しかったです。 伊香保まできて綺麗なホテルに綺麗なお風呂に入りたい方にはおすすめできません。温泉好きには堪らない旅館だと思いました。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
部屋からの眺めもさすが!天気がよければ一望できます。
食事は「まあ、こんなもんだろう」という感じでした。しかし、個々の部屋で食事ができるのは最高!お風呂もゆっくりと温まれてノンビリできました。