3
/5
クリス
様
2004年3月
【今回の旅の目的】せっかくの休みだったの
【今回の旅の目的】せっかくの休みだったので、近場の温泉でのんびりしたかった。【お部屋について】窓から見る景色が隣りの古い旅館だった。せっかくのベランダ月だったけれど外に出る気になれなかった。その他の設備は普通。トイレが非常に狭いのが気になりました。【対応について】どの方もとてもていねいな応対で気持ちが良かったです。【お食事について】程よい量で豪華でもあり、十分に楽しめる内容でした。【お風呂について】温泉はつるつるでいいのですが、露天風呂からすぐ外が電車が通っている状態で、「これは丸見えではないの?」と思いました。【眺望について】お庭はきれいにされていて、1Fの食事場から外を見ると、とてもきれいに見えました。夜空も星がたくさん見えてとてもよかったです。【環境について】女性風呂のすぐそばの線路、歩道が気になります。【総合評価】温泉宿は、やっぱり部屋と風呂の比重が大きいと思います。今回、風呂は○なんですが、お部屋が少し残念でした。
4
/5
のんちゃんのパパ
様
2004年3月
【今回の旅の目的】忙しい日常を離れ温泉で
【今回の旅の目的】忙しい日常を離れ温泉でのんびりしたかったから。【お部屋について】掃除が行き届いていて良いと思います。トイレがウォッシュレットというのも宿選びのポイントだと思う。部屋の風呂の洗い場があったので助かった。(乳児連れで共同浴場に子供を入れられないので。)やはり共同浴場は湯温が高めで、赤ちゃんは入れないので。【対応について】フロント、客室係、布団敷きの人たちが皆とても感じが良く、一度も嫌な思いをさせられる事も無く、楽しく過ごせました。【お食事について】季節感の感じられる夕食の内容でとてもおいしくいただけました。温かい食べ物は温かいうちに食べられ、順番に料理が出て来たのでよかったです。ただ一つ不満な点は料理の内容の詳細がなかったことです。(お品書きのようなもの。)【お風呂について】露天風呂はとても景色が良く、適当な温度でゆっくり入れました。内風呂にはジャグジーもあり、珍しいと思いました。また、使われているボディーソープが炭が配合されているものでどこにでもありがちな感じがしなくてよかった。【眺望について】部屋からの眺めについては一般住宅が見えるだけでちょっと残念。反対側の部屋だと印象が違ったかも。【環境について】広大できちんと整備された庭園がみごとです。横には川も流れていて山を眺める事も出来、落ち着いた環境だと思います。【総合評価】総合的に見て行って損は無い宿だと思います。旅先での印象は宿泊した宿によって変わってくるものですが、望川館は下呂温泉の中でもお気に入りの宿の一つとなりました。
4
/5
arare
様
2004年3月
大学時代からの友人との温泉癒し旅でした。
大学時代からの友人との温泉癒し旅でした。【お部屋】広々としています。トイレ、洗面所が別で清潔感がありました。【対応】とても丁寧。お客に対する気配りはさすがでした。【お食事】質・量とも大満足。飛騨牛が少しでも入っていれば文句なしです。【お風呂】体からホカホカして温泉の効能を感じました。露天も広々として良かったです。【眺望】温泉街のイルミネーションが堪能できます。【環境】時々電車の音が聞こえるのが残念でした。。【総合】今回は友人との女性二人旅でしたが、温泉もお部屋も満足がいくもので2人とも心も体も癒されました。
22
23
24
25
26
27
28
29
30