2
/5
暇人
様
2008年8月
【8/4(月)~8(金)最大50%OFF!!】稲取産金目鯛、伊勢海老etc..旬の食材40種バイキング♪スイーツも食べ放題
連泊一日目
部屋:本館
→景観(3)宿泊階数4階なので下の屋根が見える(上の階なら最高)
→広さ(4)10畳、清掃(4)
→ホテル立地(5)目の前海、規模(5)
スタッフ:殆どの従業員が男性
→電話応対(1)11時頃に荷物の預かり可否で電話をしたが事務的で愛想なし
→フロント(2)荷物を預け仮チェックイン時の対応は事務的で笑顔がない
→客室係り(3)男性で必要最低限のサービス(個人的には干渉される事が嫌いなので◎)
→車係り(4)愛想が良く、笑顔で自ら声をかけてくれる
食事:
→刺身(2)まぐろと海老の二点
→ステーキ(2)冷たく硬い
→天麩羅(2)具は玉葱
→伊勢海老(2)7cm位で上にマヨネーズをのせて焼いているが冷たい
→金目鯛(2)冷たく硬い、私には味付けが濃い
→蟹(2)パサパサしていて身が細い
→たこ焼・ポテトフライは冷たい
→あんかけのがんもどきみたいなもの(4):具が良くわからない
→茄子グラタン(4)出来立てで行列が良く出来てていな
→ケーキ(3)4種類位
※高齢者やお子様には良い感じ
※グルメ志向の方やお酒のつまみなどの考える方は是非オプションを!
お風呂:
→内風呂 :景観(5)、開放感(4)、清掃(4)、広さ(4)、サウナ(2)使用できる時間が少ない
→露天風呂:開放感(3)前面のみ壁がない状態:左右後に壁、天井有、23時頃で入浴終了
部屋からの眺望
→海が一面に見える(5)
→宿泊階数が4階なのでロビーの屋根が見えて残念(上層階であらば最高)
周辺環境
→人口海水浴場とプールが併設:徒歩5分
→スーパー・マクドナルド・ダイソー:徒歩7分
費用対満足度
→今回は前日直前予約であったので\10,000位で宿泊出来た事を考えると3点
→トクー通常価格だと2点
→「取産金目鯛、伊勢海老etc..旬の食材40種バイキング」を意識すると2点
4
/5
ナナケン
様
2008年8月
【8/1(金)~8(金)最大50%OFF!!】稲取産金目鯛、伊勢海老etc..旬の食材40種バイキング♪スイーツも食べ放題
部屋からの絶景!
家族+親戚の7名旅行でした。
予約するとすぐに確認のお電話を頂戴し、丁寧な応対でした。
部屋の広さも十分で、何よりも海の眺めは絶景でした!天気にも恵まれたので、島々が一望でき、本当に満足でした。
大浴場は7階・8階にあり、時間により男女入れ替わりますが、景色は全く問題なし。8階の浴場はリニューアルされているので、とてもきれい。露天風呂もとても良かったです。7階の浴場も広く、満足いきますが、さすがに8階に比べると、、、。ただし、時間によりお湯が熱かった!子供にはちょっと無理でした。。。
夜にはビンゴ大会もあり、夏休みであったから、近所でお祭りも開催されていました。
近くのプール(ちなみに海水です)&仮設ビーチでは、子供でも十分遊べる深さで、また岩場にはイソガニも多く、子供たちも喜んで捕まえていました。
ホテルにもウォーターパークがあるとのことでしたが、ポンプの故障とやらで、利用できず。。。事前に教えて欲しかった。でも海で満足できましたけど!
2泊3日でしたが、とても満足できました。是非また行きたいと思います。
4
/5
rinrin
様
2008年4月
和室または和洋室バイキングプラン
海一望
海一望のお部屋とお風呂ということで、こちらのお宿に決めました。宿に到着するとロビーで美味しいお茶と和菓子をいただけました。部屋は七階で小さなベランダがついており、海が一望できました。広くてキレイなお部屋と海の眺めに感動しちゃいました。座卓の上にはおしぼりとお茶セット、そしてお菓子が二種類おいてありました。お部屋の窓がピカピカに磨いてあったのは気持ちよかったです。結構窓がピカピカでない宿というのも今まで経験があったのでこちらはきちんと清潔を心がけているんだな、と感じました。お風呂もとても清潔にされており、海を眺めながらゆったりと入浴できました。特に大浴場とは違う階にある露天風呂は気持ちがよかったです。接客もとてもよくて私たちが近くを通りすぎる時には必ず挨拶してくれてうれしかったです。ただし、夕食のバイキングはよくなかった。おすすめできません。冷たいたこ焼きとフライドポテト、ぱさついた蟹、てんぷらあげる職人さんは不在で食べることできなかったし、お料理が少なくなっても補充は一切されなくて、好きなものを好きなだけ食べれるのがバイキングのメリットなのに、お刺身は小さなお皿にのったもの1人一皿と決めてあるのか、おかわりすることはできませんでした。海の幸たべたくて伊豆にきているのに・・・。サラダもレタスが少なくなってカスのようなものしかなくなってたりして。多少高くても会席料理にするべきだったのかもしれません。お客さんがもっと多い時期だったらよりよいバイキングにしてくれていたのかな・・・。がっかりしました。朝食のバイキングの方が内容がよかったように感じました。会席料理のお客さんも朝食はバイキングで一緒になるので、人数も多くなるし、そのせいかな、と相方と話してました。でもこの規模の宿をこの安い料金で利用させていただいているのだから仕方のないことだとは思います。どこかで何かを削らないと赤字になってしまいますもんね。チェックアウト時は「ありがとうございました」とロビーにいる従業員の皆さんが挨拶で見送ってくれました。また車の誘導係のおじさんが愛想がよい方で宿と海を背景にそれぞれ1枚ずつ記念写真をとってくださいました。そして手を振って見送ってくださいました。うれしかったです。料理以外は全て満足できる宿だったので、今度は会席料理のコースにしてまた泊まりたいです。
17
18
19
20
21
22
23
24
25
→景観(3)宿泊階数4階なので下の屋根が見える(上の階なら最高)
→広さ(4)10畳、清掃(4)
→ホテル立地(5)目の前海、規模(5)
スタッフ:殆どの従業員が男性
→電話応対(1)11時頃に荷物の預かり可否で電話をしたが事務的で愛想なし
→フロント(2)荷物を預け仮チェックイン時の対応は事務的で笑顔がない
→客室係り(3)男性で必要最低限のサービス(個人的には干渉される事が嫌いなので◎)
→車係り(4)愛想が良く、笑顔で自ら声をかけてくれる
食事:
→刺身(2)まぐろと海老の二点
→ステーキ(2)冷たく硬い
→天麩羅(2)具は玉葱
→伊勢海老(2)7cm位で上にマヨネーズをのせて焼いているが冷たい
→金目鯛(2)冷たく硬い、私には味付けが濃い
→蟹(2)パサパサしていて身が細い
→たこ焼・ポテトフライは冷たい
→あんかけのがんもどきみたいなもの(4):具が良くわからない
→茄子グラタン(4)出来立てで行列が良く出来てていな
→ケーキ(3)4種類位
※高齢者やお子様には良い感じ
※グルメ志向の方やお酒のつまみなどの考える方は是非オプションを!
お風呂:
→内風呂 :景観(5)、開放感(4)、清掃(4)、広さ(4)、サウナ(2)使用できる時間が少ない
→露天風呂:開放感(3)前面のみ壁がない状態:左右後に壁、天井有、23時頃で入浴終了
部屋からの眺望
→海が一面に見える(5)
→宿泊階数が4階なのでロビーの屋根が見えて残念(上層階であらば最高)
周辺環境
→人口海水浴場とプールが併設:徒歩5分
→スーパー・マクドナルド・ダイソー:徒歩7分
費用対満足度
→今回は前日直前予約であったので\10,000位で宿泊出来た事を考えると3点
→トクー通常価格だと2点
→「取産金目鯛、伊勢海老etc..旬の食材40種バイキング」を意識すると2点
予約するとすぐに確認のお電話を頂戴し、丁寧な応対でした。
部屋の広さも十分で、何よりも海の眺めは絶景でした!天気にも恵まれたので、島々が一望でき、本当に満足でした。
大浴場は7階・8階にあり、時間により男女入れ替わりますが、景色は全く問題なし。8階の浴場はリニューアルされているので、とてもきれい。露天風呂もとても良かったです。7階の浴場も広く、満足いきますが、さすがに8階に比べると、、、。ただし、時間によりお湯が熱かった!子供にはちょっと無理でした。。。
夜にはビンゴ大会もあり、夏休みであったから、近所でお祭りも開催されていました。
近くのプール(ちなみに海水です)&仮設ビーチでは、子供でも十分遊べる深さで、また岩場にはイソガニも多く、子供たちも喜んで捕まえていました。
ホテルにもウォーターパークがあるとのことでしたが、ポンプの故障とやらで、利用できず。。。事前に教えて欲しかった。でも海で満足できましたけど!
2泊3日でしたが、とても満足できました。是非また行きたいと思います。