十分満足です!
地元ですが、お得なプランがあったので利用させていただきました。
宿に着くと、クルマはスタッフの方が移動してくれました。皆さん感じのいい方です。
お部屋はフロントやお風呂からは少々遠かったのですが、十分に広く清潔で、ゆっくり寛ぐことができました。
温泉は庭園露天風呂、かみなり風呂、そして新しくできた炭酸泉が好評な大浴場「ゆらり」。
炭酸泉は入っていると心地いいのですが、私には温かったです。お湯の温度では庭園露天風呂と「ゆらり」内の露天風呂がちょうどいい感じでした。
ちょっと残念だったのは「ゆらり」は男女入替え制で、男性は早朝5時から午前10時までしか利用できないこと。泊まりででかければ女性には都合がいいようです。
そして夕食ですが、他のクチコミにもあったとおり大満足のバイキングでした。
中でも特筆できるのはステーキです。小皿にのるサイズながらも味はよく、3回もお代わりをいただいてしまいました。他の料理も大変美味しく品数も多いので、これならまた泊まりたいと思わせるに十分。
夕食の後はロビーでアトラクションがあって、餅つきや三味線、大正琴などの演奏で楽しむことができます。
朝食も同様にバイキング式ですが、これまた十分な品数で満足できました。
温泉もいいのですが、こちらのホテルは料理のポイントがかなり高いと思います。
近くに住んでいるとなかなか利用することもありませんでしたが、これなら家族や知人が遊びに来たときも安心して勧められそうです。
もちろん私も家族もとても満足できたので、また利用してみたいです。
東北のアクアセンター
福島で名高い飯坂温泉に宿泊した。東京近郊のアクアセンターのような温泉設備に感動した。食事もバイキングなので当然であるが満足満足。ただ年寄りには味が濃すぎるものが多かった。また、部屋にふすまなどの間仕切りは必要なのではないかと思う。費用対満足度は、部屋の造り以外は極めて高い。
バイキングの旅
自分は会社を午後半休を取得し、子供の学校(小学校)が終わってから東北自動車道で3時間(走行距離=250km)程度の運転で飯坂ホテル聚楽へ到着しました。大至急、お風呂に入り、お目当てのバイキングを家族3人で身動き出来なくなる程、食べました。朝食のバイキング(眺望も良かった)を含めてクチコミ通りの満足の行く食事でした。ただ一つの難点は、周辺環境に子供が期待していたような遊ぶ場所が見当たらなく、那須まで戻ってしまった事です。今後は土日で計画し、ゆっくり行きたいと思いました。