4
/5
ぱう
様
2005年2月
よかったです^^
このお値段で食事もおいしかったし、お風呂からの雪景色さいこうでした。又ぜひいきたいです。
4
/5
さくらにゃん
様
2005年1月
ゆっくりできました
今回は直前の半額プランを利用させていただきました。
トクーからの申し込みだと一般の方と差が出る事もあると
聞いていましたが、
「ホテル湯の陣」さんについては一切その様な事もなく
快適に過ごさせて頂きました。
敢えて言うのであれば
苦手な食材をお料理から外していただきたいと
予約の際に記載させていただいた事に対応いただけていたら
文句無しでした
宿泊当日の深夜に予約したので
対応いただけなくて当たり前なんですけどね
2
/5
信濃の国温泉観光協議会
様
2005年1月
温泉下見
新館を利用させて頂きました。お部屋の広縁が通常旅館の倍ぐらい広く換気扇も付いていましたので喫煙者には有り難かったです。冷蔵庫内の飲料物については市価の倍以上でしたので館内の自販機(市価)で対処させて頂きました。夕食時、酒類を注文しましたがメニューの殆どが品切れを起こしていて2択しかできませんでした。これは、かなりマイナスポイントです。それとやはりここでも酒類の価格が高過ぎるように思えます。食事はイマイチ、これといったインパクトもなく特段美味しいとは思わなかったです。お風呂は収容人数の規模の割りにはそんなに大きくも無く入浴する側にとってはちょうどいい広さでした。湧出量・湧出温度が万座の半分程度の温泉地なので循環・塩素殺菌臭は仕方ないと思います。翌日、チェックアウト前にロビーラウンジで天然水を使った珈琲を頂こうと思いましたが、珈琲1杯が550円もするので利用しませんでした。
12
13
14
15
16
17
18
19
20
トクーからの申し込みだと一般の方と差が出る事もあると
聞いていましたが、
「ホテル湯の陣」さんについては一切その様な事もなく
快適に過ごさせて頂きました。
敢えて言うのであれば
苦手な食材をお料理から外していただきたいと
予約の際に記載させていただいた事に対応いただけていたら
文句無しでした
宿泊当日の深夜に予約したので
対応いただけなくて当たり前なんですけどね