またの機会に
道路から見えた建物はトップページの写真の通りで、湯檜曽温泉街には飛び抜けての外観です。
部屋は2人では広すぎる新館の和室です。窓がとても大きく外が良く見えるのは良いのですが、目の前の山と川が流れているだけで面白みに欠けます。特に宿泊した時期は雪解けで、雪が汚くて眺めは良くありませんでした。2階だったせいもあると思います。
車乗り入れから部屋の案内、見送りまで、とても気持ちよく対応して頂きました。
食事は朝夕ともホールで、クチコミ情報どおり美味しかったです。
お風呂は思ったより広く、時間で男湯・女湯が入れ替えになるのですが、片方の露天風呂が改修中との事で入れず残念でした。貸切風呂もあるようですがスタッフからの説明も無く、入っていないためコメントはありません。
全体的には、値段どおりのサービスかと思います。
総じていいのですが・・・
外観、内装、風呂、・・・どれもHPで予想していた通りのものでした。総じて満足しています。また、利用したいホテルです。

ただ・・・。夕食の際のスタッフの対応のみが・・・。5人で1テーブルだったので、少し窮屈に食べ終わった皿が並んでいました。それで最後にデザートを出してもらうときに、置く場所がないので全部片付けてから、置いてくれるように頼んだのです。スタッフの方も快い返事をくださったのですが、なんと、皿をひとつ下げ、そこにデザートを出したのです。

おいしい食事を食べた後、家族と歓談しながらデザートを食べようと思ったのですが、食べ終わった食器が所狭しと並べられていると、楽しい気分が一気に引いてしまいました。

スタッフの方からすれば、まとめて片付ける方が楽なのでしょうが、客の心理もわかって欲しいですね。いちいちマニュアルで徹底することでもないので、おそらくは気持ちの問題なのでしょう。もう少し、客の気持ちになって考えて欲しいです。

一朝一夕に直るようなことではないと思いますので、★ひとつにさせていただきました。次回利用時には★が増えていることを願っています。

最後に付け加えておきますが、この事件以外は、総じて満足しています。
貸切風呂
貸切風呂は脱衣所が狭く、暖房がないので子供づれのかたはおすすめできません。また、露天風呂は落雪の危険があり、天候によってははいれません。
貸切風呂の温度管理をしているおじいさんが、ふろあがりに囲炉裏で話をしながら入れてくれるお茶がとても心を和ませてくれます。