思いつきで宿泊しましたが、大変楽しめまし
思いつきで宿泊しましたが、大変楽しめました。部屋も広く、とてもリラックスできました。浴室が素敵でした。
長男19歳・・・ということは、結婚20周
長男19歳・・・ということは、結婚20周年の年。日頃バタバタと3人の子育て、仕事、市民活動に慌しい生活。会社を希望退職し、第二の人生を開拓しつつある連れ合いとたまにはゆっくりと・・・と思っているときに目に留まり、即予約しました。 前から行きたかった自然教育園の木々や草花、ウシガエルにも元気を頂き、翌日は小石川の植物園を散策し、小旅行は満足のうちに終わりました。(現実が待っていた!)23時間ステイを満喫しよう!と12時半過ぎにチェックイン。早速、クラブフロアのベイブリッジの見える席でコーヒーをいただき、ゆったりとした気分を味わい、出かけました。スタッフの対応も丁寧で好感がもてました。自然教育園には、浜松町から電車で出かけましたが、帰りは雨も本降りとなり、タクシーで帰ってきました。(すぐそこに見えているのに、一方通行やら電車道でグルリと回った感じでした。)夜は、外に出かけて食事と思っていたのですが、カクテルタイムのお料理やらサンドイッチやら摘んでいるうちにお腹一杯になってしまいました。夜は、まだまだ・・と築地のオフィスに勤める知人に連絡を取ろうとしましたが、携帯の回線が込み合っていて(?)、全然つながりませんでした。(残念!)23階のリバーサイドの夜景もなかなかで、ライトアップされた停泊中の船やビルの灯りを見ながら飲み直しました。一番気に入ったのはお風呂。ゆったりとしたスペースに足を伸ばして入れる浴槽と別にシャワー室まで。ピローまでついて感激!(ピローは、3階の売店で売っていました。)香りのいい塩が芳香剤として置いてあって、何だかおばあちゃんの扇子のような懐かしいにおい。 寝巻きもガウンも肌触りよく、リッチな気分で寛げました。クラブフロアーでの朝食は、おかわり自由の品々を思う存分堪能しました。クリームチーズもおいしかった。ただ、ちょっと悔しかったのは、お寝坊だったので、サラダの野菜が空っぽになっていたこと。(朝、シャキッとしたレタスが食べたかったなあ。)仕方がないですが、朝は込み合うので隣の席との距離は、ちょっと気になりました。急に思い立って出かけられるのがなんともトクーのいいところですね。今度はクラブフロアーでなくてもいいのでまた、利用したいと思いました。
日本への出張の際利用しました。チェックイ
日本への出張の際利用しました。チェックインの対応も丁寧で、施設説明もしっかりしていました。総じて満足できる滞在でした。