先日はお世話になりました。
料理がとても美味しかったです!!!
お刺身も新鮮で、デザートも付いていて、質も量も大満足でした。
海も近くて、きれいな砂浜でのんびりできました。
お風呂は天気が悪かった事もあって露天風呂に入れなかったので少し残念でした。
冬の下田
早春には早過ぎる下田でしたが、思ったより時間が掛り宿に着いたのは5時でした。早速部屋に案内されました。部屋はやや広めで窓からは水仙が咲いているのが眺められます。
お風呂は2か所と露天風呂があり、浴槽も広めでゆったりしています。24時間入れ、内鍵がかけられるのでゆっくり入れます。
お食事は舟盛り付きで量も味も大満足でした。近くの多々戸浜はこじんまりしていますが、サーファーが沢山来ているところ見ると良い波があるのでしょう。
あじさい祭り
下田あじさい公園に行くために宿泊しました。

土曜夕方6時にチェックインしてまずお風呂へ直行。
貸切の露天風呂はお湯の温度もちょうどよく、久しぶりに家族5人一緒に楽しめました。
食事は肉、サラダ、揚げ物、そして刺身も新鮮でいずれも美味しかったです。

翌朝は宿から100mの多々戸浜を散歩、サーフィンの穴場らしく大会の最中でした。
多々戸浜は砂がとてもきれいで驚きました。宿の設備ですがサーファー、海水浴帰り用のシャワー、コインランドリーもあり、砂を流してからすぐ横の露天風呂に入り、そして朝食というパターンですごしました。
次回は海水浴シーズンに是非きたいです。

その後雨模様でしたが何とか下田公園のアジサイを見てまわり、
水族館でショーを楽しむことができました。