また泊まりたいです
かわいらしいペンションです。
朝食があまりに美味しくて、それだけでも、もう一度行きたいです。
キッシュや、脂っこくないソーセージや、手作りジャムなど、幸せな気持ちで戴きました。私が今まで泊まったことのある宿(1泊1万円以下ばかりですが)ではダントツ一番手がこんでいたように思います。
お料理教室なんて、オプションであると良いかもしれません。
次回は夕食もお願いしたいんですが、今回トクーのサイトから上手く選択出来なかった。他の方のコメントを見ると夕食を召し上がった方もおられるようなので、もしもエラーならトクー側に言った方がよろしいかもしれません。この近辺は夕食を食べられるレストランは殆どありませんから、もしも夕食をいただけるのなら重宝します。夕食出来る場所を探してさまよい歩いてしまいました。
 露天風呂が可愛かった。30分ごとの貸し切りでした。
私はあまりに気持ちよくて、ぼーっとして危うく30分を過ぎるところでした!
 食堂の奥のリビングが、小さい子供の遊び部屋のようになっていました。お子様連れの方は、子供が早く食べ終わってそちらで遊んで、親はゆっくり食事されていたように思います。いいですね。
ただ、これはペンションとは全く関係ないのですが、日本は公共の場でのしつけのなっていない子供が多く、廊下や部屋で暴れる、騒ぐ、わざとバタバタ歩く、、、私がヨーロッパに住んでいたせいかもしれませんが、ゲストのお客様の子供のしつけの甘さに非常に驚きます。せめて食事の時は食卓で遊ばないようにさせる良い機会とされてはいかがでしょうか。皆でニコニコと静かに食べるのも良いものです。
ゲストルームがある2階の廊下は、木造のせいか、バタ足がすごく響きやすいので要注意です。(よく宿の階段などに、お静かになんて張り紙をしてるところも有りますが。。)老婆心ですが、お子様連れがほとんどだったので、良い機会になればと書いてみました。
とにかく幸せな気持ちになれるペンションでした。宿の方、ありがとうございました。
ありがとう!!
クチコミを読み、ちょっとドキドキで、お伺いしました。
ホテルでは、なくペンションということを、頭に入れると、トイレがないのも普通だし・・・1Fに二つ2Fに二つあり、何の問題もありませんでした。
お風呂が、家庭風呂の2人用という感じですが、この温泉が、ため息が出るほど気持ち良かったです。
後、忘れてはいけないのが、あちらこちらにドライフラワーとか、可愛い布などを使ってさりげなく置いてあるので、見つけて見てみると楽しいです。
廊下のソファーも、本も・・・御家に帰ったような温かみを感じます。
食事も洋風のこの値段では安いと思いますよ。
車の方はローソンが一番近いコンビニでしたね。
後は、雨で見られなかったのですが、大きな綺麗なワンちゃんがいるようです。
アフガン・ハウンドかな・・・?
何はともあれ、楽しかったです。
ありがとうございました。
表示に・・・
正直微妙でした。
まず、お部屋の案内にバストイレが無いことが書いてない?(きずいてなかっただけか)
ので、幼児を連れて行ったら大変でした。せめて洗面くらいは欲しかったかな。あとは、周辺に何もないのでテレビくらいはしっかり映るものをおいといて欲しいですね。1つもきれいに映るチャンネルなしです。この値段でこんなもんなのかなぁ・・・。