5
/5
わんこ
様
2006年5月
ファミリールーム(トイレ付)
素敵なオーナーさんでした
ゴールデンウィークに犬と家族でお世話になりました。
とても気さくでお人柄の良いオーナーご夫妻で、安心してくつろぐことができました。
エアコンの操作の説明など、とにかく気配りがすばらしいと思います。
お部屋はお掃除が行き届いていましたし、奥様の手作り?の作品が飾られていて、
暖かいぬくもりが感じられます。テレビもありました。
温泉ではないですが24時間入れる清潔なお風呂が2箇所ありましたので、
どちらかがふさがっていても、もう一方に入れます。
周辺はとても静かで、近くの池に朝犬と散歩に行きました。桜が満開できれいでした。
そこには、温泉施設もあるそうです。
食事は噂どおり、とてもおいしい和食をいただきました。天ぷらも揚げたてで大満足。
食事後にご主人の趣味の楽器を見せていただいたり、お二人とお話しする機会が
持てたのも楽しかったです。
今度お邪魔したときには、洋食をいただいてみたいと思っています。
楽しいひとときをありがとうございました。
5
/5
メローイエロー
様
2006年5月
洋室(トイレ付)
お世話になりました
長野のペンション●プリに行って来ました。
総合評価は10点満点中、7点。
この点数の意味は目的がペット連れで、他のペットオーナーと交流したいのなら、それは不満足になるのじゃないか、ということと、
逆に他のペットに興奮しやすい子だったら、そんなに他のペットがいないので落ち着いていられるのじゃないか、という点。
あとは値段がとてもリーズナブルなので、設備やサービスを過剰に期待しない人にはいいと思った点です。スキーとかにはいいかも。
まず、ここはオーナー夫婦のみで営業してる26人までのペンションで、部屋はすべて二階部分になります。ペットもOKのところなので、わんこ用の設備は特にありません。
また館内は抱っこして移動、室内はOKで、ベッドはもちろんだめです。
食事は無駄口がないオーナーの和・洋の日替わりメニューです。
量はもしかしたら、快食の人には足らないかもしれませんが、ひとつひとつの料理は丁寧です。もっと、食事はオーナーの凝った一品が欲しい、そう期待させるものでした。
子供には難しいメニューなので、子供連れの人は一応好き嫌いを言った方がいいと思います。(若い女の子はちっとも食べていない子もいたので)
設備の中で、部屋は割りとキレイで、清潔感があります。お風呂は24時間入れるのですが、温泉ではありません。
浴槽は常時洗浄が行われるシステムのようですが、ぱっと見たら嫌な人もいるかもしれません。小さめのお風呂が二つあります。
周辺は散歩には気持がいいところです。観光施設もあちこちにあるので、歩いて五分の温泉は、午後6時以降は100円安になるそうです。
プライベートを家族と過ごしたい方には、愛想の良いオーナーの奥様と、いかにも日本男児であるオーナーが心地よいかもしれません。
また、料金がここはとても安い、ここだけでも特筆して良いでしょう。ペットの料金は無料ですから、長野では珍しいと思います。
3
/5
ワンコ
様
2006年5月
洋室(トイレ付)
ええっと。。
オーナーご夫婦はとてもよい方でした。お部屋は狭いながらも掃除が行き届いていました。難点としては部屋の壁が薄くて、お隣の方のいびきやテレビの音、犬の鳴き声などが響く、、、ちょっとビックリです。
55
56
57
58
59
60
61
62
63
とても気さくでお人柄の良いオーナーご夫妻で、安心してくつろぐことができました。
エアコンの操作の説明など、とにかく気配りがすばらしいと思います。
お部屋はお掃除が行き届いていましたし、奥様の手作り?の作品が飾られていて、
暖かいぬくもりが感じられます。テレビもありました。
温泉ではないですが24時間入れる清潔なお風呂が2箇所ありましたので、
どちらかがふさがっていても、もう一方に入れます。
周辺はとても静かで、近くの池に朝犬と散歩に行きました。桜が満開できれいでした。
そこには、温泉施設もあるそうです。
食事は噂どおり、とてもおいしい和食をいただきました。天ぷらも揚げたてで大満足。
食事後にご主人の趣味の楽器を見せていただいたり、お二人とお話しする機会が
持てたのも楽しかったです。
今度お邪魔したときには、洋食をいただいてみたいと思っています。
楽しいひとときをありがとうございました。
総合評価は10点満点中、7点。
この点数の意味は目的がペット連れで、他のペットオーナーと交流したいのなら、それは不満足になるのじゃないか、ということと、
逆に他のペットに興奮しやすい子だったら、そんなに他のペットがいないので落ち着いていられるのじゃないか、という点。
あとは値段がとてもリーズナブルなので、設備やサービスを過剰に期待しない人にはいいと思った点です。スキーとかにはいいかも。
まず、ここはオーナー夫婦のみで営業してる26人までのペンションで、部屋はすべて二階部分になります。ペットもOKのところなので、わんこ用の設備は特にありません。
また館内は抱っこして移動、室内はOKで、ベッドはもちろんだめです。
食事は無駄口がないオーナーの和・洋の日替わりメニューです。
量はもしかしたら、快食の人には足らないかもしれませんが、ひとつひとつの料理は丁寧です。もっと、食事はオーナーの凝った一品が欲しい、そう期待させるものでした。
子供には難しいメニューなので、子供連れの人は一応好き嫌いを言った方がいいと思います。(若い女の子はちっとも食べていない子もいたので)
設備の中で、部屋は割りとキレイで、清潔感があります。お風呂は24時間入れるのですが、温泉ではありません。
浴槽は常時洗浄が行われるシステムのようですが、ぱっと見たら嫌な人もいるかもしれません。小さめのお風呂が二つあります。
周辺は散歩には気持がいいところです。観光施設もあちこちにあるので、歩いて五分の温泉は、午後6時以降は100円安になるそうです。
プライベートを家族と過ごしたい方には、愛想の良いオーナーの奥様と、いかにも日本男児であるオーナーが心地よいかもしれません。
また、料金がここはとても安い、ここだけでも特筆して良いでしょう。ペットの料金は無料ですから、長野では珍しいと思います。