4
/5
ブヒブヒ
様
2004年10月
素敵な連休になりました。
初めてのToCoo、夫婦2人で利用させていただきました。
台風が吹き荒れた翌日の宿泊予定だったので、途中道路が封鎖され辿り着けるか心配で電話を入れると、交通規制の無い道順をしっかり教えて頂きました。台風当日は停電で利用できないレストランもあったそうですが、私達が宿泊した日はもうすっかり通常営業に戻っていました。
スタッフの方々の気配りも行き届いていて、こんな値段で宿泊するのが申し訳ない気分でした。朝食付のプランでしたので夕食は外に出ても良いかなとも思ったのですが、あいにくの天気だったのでホテル内のレストランを利用しました。3つあるレストランはどれもちょっと高めのコース主体で、リゾートホテルだから仕方ないといってしまえば其れまでなんだけど、もう少しチョイスの幅が欲しかったなと思いました。でも味は大変美味しいです。
温泉は24時間利用できますが内風呂がかなりぬるくて、子供連れのお客さんが「風邪を引かないかしら」と心配する程でした。露天の方は少し熱めで外気にあたると丁度良い加減だったのに、少し残念でしたが あれだけの台風の後では其れも仕方ないかと納得しました。
欲を言えばきりは無いけれど、このコストパフォーマンスなら私達は大満足です。
4
/5
susuke
様
2004年10月
絶景のはずが!
台風一過、絶景のはずが、生憎の曇り空で視界が利かず残念なことになっていました。以前から行きたかった今井浜リゾートが、格安価格で紹介されたので、迷わず前日に予約して行きました。台風で回りは相当荒れていましたが、館内は綺麗にされ気になりません。夕食なしのプランでしたので、近くの「徳蔵丸」でお徳な伊勢海老コースをとり、豪華な部屋とお風呂でリゾート気分を楽しみました。特筆すべきは朝食の美味しさ。普段のホテルバイキングと異なり、大変サービスと味に配慮したものでした。安ければ何回でも利用したいですね。
4
/5
いちご
様
2004年10月
台風で・・・
連休を利用して旅行しましたが、伊豆半島を台風が直撃!そのためにホテルは停電。チェックインからチェックアウトまでずーっと停電でした・・そのためお風呂にも入れず、エレベーターも使えず、非常灯とキャンドルでの食事など、かなり不便な状況でした。かなり台風がすさまじかったため、従業員の方のテンションが下がっているのがよくわかりましたが、対応はよかったですよ。チェックアウトの時間も一時間くらい延長してくださいましたし、料金もちょっとだけ安くしてくださいました。帰りには手土産もくださいました。(もしこれがなかったらちょっと憤慨してたかも(笑))お風呂は露天風呂があり、外はまったく見えないんですが、目の前がすぐに砂浜なので波の音を聞きながら入ることができます。お風呂は普通なので、海を見ながら露天風呂に入りたい!という方には、すぐ近くに水着で入れる露天風呂があるそうで、ホテルで割引件をくれますので行ってみてはいかがでしょう?(私たちは台風のせいで入れませんでしたが・・。)なんといっても部屋からの眺望はバツグン!!目の前が砂浜で、波の音が響いてかなり癒されます!全室オーシャンビューでバルコニーには椅子とテーブルが用意されており、とってもよかったです。晴れてたらもっと素敵だっただろうなあーと思いました。海岸を散歩したり、かなりのんびりできると思いますよー。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
台風が吹き荒れた翌日の宿泊予定だったので、途中道路が封鎖され辿り着けるか心配で電話を入れると、交通規制の無い道順をしっかり教えて頂きました。台風当日は停電で利用できないレストランもあったそうですが、私達が宿泊した日はもうすっかり通常営業に戻っていました。
スタッフの方々の気配りも行き届いていて、こんな値段で宿泊するのが申し訳ない気分でした。朝食付のプランでしたので夕食は外に出ても良いかなとも思ったのですが、あいにくの天気だったのでホテル内のレストランを利用しました。3つあるレストランはどれもちょっと高めのコース主体で、リゾートホテルだから仕方ないといってしまえば其れまでなんだけど、もう少しチョイスの幅が欲しかったなと思いました。でも味は大変美味しいです。
温泉は24時間利用できますが内風呂がかなりぬるくて、子供連れのお客さんが「風邪を引かないかしら」と心配する程でした。露天の方は少し熱めで外気にあたると丁度良い加減だったのに、少し残念でしたが あれだけの台風の後では其れも仕方ないかと納得しました。
欲を言えばきりは無いけれど、このコストパフォーマンスなら私達は大満足です。