宿泊の感想
10月17日から1泊のプチ旅行です.
伊勢エビが食べたい.本物の温泉に心ゆくまでのんびりしたい.というのが今回の旅行です.しかも東京からそれほど遠くなく,気軽に車で行けるところ.
この条件にぴったりの宿でした.お料理は,とてもおいしいと思いました.
テーマの伊勢エビも一人当たり丸ごと一匹分あります.その他のお料理も,繊細な味付けで,特に欠点はないどころか,このようなお料理を調理される方は,さぞ繊細な味覚をお持ちの方だろうと思いました.温泉も本物でした.部屋数(5室)が少ないので,小振り浴室(男女で2室あり)は独占できます.ただし,お部屋は会社の保養施設のような簡素な作りのため,壁が薄く,隣室の赤ちゃんの声は多少聞こえました.でも,部屋そのものはこざっぱりとして,悪くはないと思いました.贅沢な庭の眺望や銘木の床の間,部屋付きのバス・トイレを期待するなら,他を当たった方がよいでしょう.しかし,どうせ寝てしまえば部屋は小ぎれいなら良いという方にお勧めです.なんと言っても,お料理は一流旅館に引けをとらないのではないでしょうか.写真のとおりでした.お風呂だって,本物の温泉の掛け流し,正真正銘の流しっぱなしで,気持ちよく入れました.コスト・パーフォーマンスは最高です.お金はかけたくないけど,実質的な部分で妥協したくない方には最適と思います.あえてわがままを言えば,朝食にコーヒーが付くともっと良かったのですが,欠点といえばそのくらいでした.
すてきな女将
ご主人、女将、お母様のご家族でやって居られ、お嬢ちゃんも可愛くて、他のお客様にも可愛がられていました。
温泉は、源泉100%掛け流しでは有りますが、源泉が熱くて水で冷ましているがもったいなくて、
残念でした。女将もそれは気にしていらっしゃいますが、他に冷ます方法もあるので研究して欲しいと思います。(熱交換法など)
無料貸切で、お風呂に入れるのはとても良いですね。
食事、夕食は驚くほどではありませんでしたが、ご主人の手を掛けたお料理で満足できました。
特に朝食は、ご飯が立っていて、しかも、まばゆいばかりに光っていました。とっても美味しかった朝食でした。
兎に角、女将が「若くて」「美しくて」「感じが良くて」「素直で」、とても素敵でした。。
がんばれ、ながお さん。
のんびりできて最高!
 深い山が見えて、静かでとてものんびりできるお宿でした。お布団の上が気持ちいい!
 評判通りの魚ざんまいのお料理は、できたてを1品ずつ運んで下さって、どれもおいしく頂けました。最近は最初からテーブルにほぼ全品揃えてあるところが多いのに、頭が下がります。また、本来は食堂で食事のはずでしたが、この日は平日で宿泊客は私たち夫婦のみ。そのせいか、宿泊している2Fの空き部屋に朝晩とも部屋食を用意して頂き、ゆっくりと食べることが出来ました。素晴らしいサービスで、とても有り難かったです。
 これまたクチコミで存じていた通り、お風呂はかなり高温でした。貸切でのびのび入るつもりが、入れるまでの温度にするにはカナリ大変で、裸でかれこれ5分間くらい水を足していました。とはいえ、とてもいい泉質。我々は満足でしたが、カップルなどにはこの雰囲気、不向きかも知れませんね。
 お風呂や客室はかなり古いたたずまいですが、清潔感があって昭和の感じが妙に懐かしいというか。おばあちゃんの家にお泊まりに行ったような雰囲気で、街暮らしをしている私たちにはその空間が嬉しく思えました。タイル張りの共同トイレなども懐かしかったです。これらは旅館というより民宿の感じ。ただ、これはすきずきなので、「うわ、古っ」とだけ思ってしまう人も居るかも。扉も普通の家の部屋のもののような薄さなので、これまたカップルには・・・それでも宿泊客が少なければ気にせずのんびりできると思います。
 お宿の方の対応は必要最低限でとてもサッパリしていて、お客の邪魔にならないように気遣ってらっしゃるのかな、という印象でした。「ちょっとは無駄話したいなー」と思うほどでした。いやいや、お安くこんなに満足させて頂いているのに、そこまで求めては酷かな?