5
/5
ノリキン
様
2004年9月
部屋の広さにビックリ
宿に着く100m位前の道がものすごい急坂になっていてフルエアロ車だったので底をガリガリすってしまいました。最初、部屋に案内されてあまりの広さにビックリでした。約26畳位+カラオケ+トイレ男女各一ヶ所づつ(女性の方はウォッシュレット付)+冷蔵庫大+キッチン(蛇口3~4ヵ所)があり3人には十分すぎる大きさでした。お風呂はシャワーが3台ありましたが同時に全部使うとボイラーのあたためが間に合わないのかお湯が出なくなりました。2台同時位までは問題ないです。あと場所的に仕方ないと思いますが風呂の中に蛾と蜂が浮いていました。お湯はさらりとしていて湯加減もちょうど良く気持ちよかったです。料理の方は量的にはちょうど良かったのですが、これといってインパクトの有るものでもありませんでした。鮎の塩焼き(大好物)を後から持ってきてくれたのですがさめていたので残念でした。部屋にカラオケが付いているのが非常に良かったです。子供が大喜びで夜中までずっと歌っていたらしいです。私は疲れて9時頃うるさい中熟睡していましたが。他の部屋は付いてないようでした。その代わりかはわかりませんがこの部屋はほとんど景色が見れませんでした。ものすごく絶妙ないいところに建っている旅館で自然の力を吸収した感じがしました。都心の生活に疲れたらまた必ず行きます。いい宿でした!
4
/5
ハマベガス
様
2004年9月
お風呂と食事を満喫しました。
直前予約のため確定連絡が当日となりあわただしく出かけましたが駅までの迎えもお願いできチェックイン後すぐに貸切の風呂を利用しました。秋川渓流を見ながら疲れをとることが出来ました。夕食は10品ぐらいあったと思いますが感想にあるとおりボリューム満点でした。料理屋で宴会のメニューがでてきた感じでしょうか。うれしくいただきました。翌日の周辺散策のアドバイスや帰宅日の近場の陶芸教室までのバスも用意してもらい助かりました。 檜原村や奥多摩はいろいろ見るところや散策コースが多くぜひまた訪れたいと思いました。
その時はまたよろしくお願いします。
4
/5
弁慶
様
2004年9月
ゆったりした時間を過ごしました。
時間があいたので少しのんびりしようと奥多摩方面に旅行をしました。宿には早い時間に着きました。お風呂は家族風呂になっていたので大きなお風呂にゆったりと入ることが出来ました。夕食は結構品数が多く大食いの私でも満腹になりました。窓からの眺めはゆったりした時間には最高でした。周辺も少し散策しましたが良かったです。
ただ、もっとわかりやすい案内看板があればと思います。
出来れば便所も部屋についていればと思いました。
88
89
90
91
92
93
94
95
96
その時はまたよろしくお願いします。
ただ、もっとわかりやすい案内看板があればと思います。
出来れば便所も部屋についていればと思いました。