5
/5
カズボー
様
2006年2月
【“謝恩”お客様高評価の宿!】宿泊モニター★2食付・半額プラン(洋室2-3人)
本当のリフレッシュができました
【お部屋】ペンションならではのスペースで、ホッとできる空間でした。清潔に清掃されており、とても居心地が良かったです。
【対応】こちらが言い出せないことを先に気遣って言って下さり、とても助かりました。お客の事をよく見て対応しているなと感じました。
【お食事】旬のものを出したり、食べる直前に手を加えているようで、アツアツの料理に感激しました。ボリュームも最高。
【お風呂】めずらしいワイン樽風呂がとても面白く良かったです。内風呂も24時間はいれたり(2つの内1つ)、よく温まりました。
【眺望】1日目は雨で見れず・・・でしたが、次の日の朝、雲海のような景色が見れとても神秘的できれいでした。
【環境】街の灯りや雑音がなく、鳥の声など自然を体感でき本当のリフレッシュができました。
【総合評価】ペンションらしいアットホームな雰囲気で、落ち着いた気持ちになりました。親身にお客の事を考えてくれているなーという思いがあちこちから伝わってきました。ありがとうございました。
5
/5
カメ
様
2006年2月
【“謝恩”お客様高評価の宿!】宿泊モニター★2食付・半額プラン(洋室2-3人)
本当にお世話になりました
【お部屋】湯たんぽを貸して頂いたので、朝までぐっすり眠ることができました。家にいるようにリラックスして過ごすことが出来ました。
【対応】笑顔で親切に対応して下さってとても良かったです。
【お食事】どのお料理もとてもおいしく頂きました。特にパーナ貝の前菜とお魚料理がおいしかったです。やっぱり自家製のものはいいですね。
【お風呂】ワイン風呂はオーナーさんの入り方の紹介が面白かったです。外の景色を観ながら気持ち良く入ることができました。
【眺望】雨だったので、景色を見ることができなくて残念です。でも海が見えて、いい景色なんだろうなーと想像してました。
【環境】急な山道だったのに驚きましたが、自然に囲まれていて気持ちが落ち着きました。雨で天気が悪かったのが残念です。朝、ウグイスが鳴いていて「あーいい所だなぁ」と思いました。
【総合評価】オーナー、ふみさん、きみさん、みんなとても温かい人たちで、オーナーが言っていたように、「ただいま」と言ってしまうような雰囲気のあるペンションでした。ディスパッチはアットホームでとてもいいです。なんといっても一番良かったのがミニライブです。オーナーとふみさんの二人の声、感動しました。本当にお世話になりました。
5
/5
ヒロ
様
2006年2月
【“謝恩”お客様高評価の宿!】直前!空室半額プラン(和室2人~3人)
本当に素晴らしいです。
とても素敵な時間を過ごす事が出来ました。
それぞれのサービスにとても細やかな配慮をされており、大きな旅館にはとても真似が出来ないでしょう。癒しを求めて行くのには最高の場所ではないでしょうか。
【部屋】
とても清潔で明るく、気持ちよく過ごせます。
【対応】
スタッフのお人柄がなんとも素晴らしいです。
お客の事を第一に考えておりとても一生懸命です。これがこの宿の全てではないでしょうか。全てのサービスにそれが表れております。
【食事】
時間が決まっており、それに間に合うように行かねばなりません。
しかしそれは、最高の料理を、最高のタイミングで調理する為。
旬の素材を使い、その味を生かした調理方で、それぞれの客のタイミングに合わせて出してくれます。味もボリュームも大満足できます。
【風呂】
伊豆の温泉ではありません。広くはありません。展望もさほど望めないでしょう。
しかし、ワイン樽風呂などの工夫がある他、事前に時間を調整する事や、24時間入れるお風呂など、ゆっくり入れる為の配慮がとてもなされております。これは素晴らしいと感じました。
今後は、展望の素敵なお風呂が出来る事を期待しております。
【展望】
残念ながら、雨の為に景色を望む事は出来ませんでした。
しかし、立地条件や周辺環境から、晴れた日は間違いなく良い景色であると思います。
私が次回お邪魔するときは、晴れた日を狙って行こうと思います(笑)
部屋からの展望は、和室が一番goodではないでしょうか。
【周辺環境】
到着するまでの道のりは、少し大変です。
道幅も狭く、坂は急です。夜間は街頭も無く、迷う事もあるかも知れません。そんな道を15分くらい登ります。しかし、それもまた、旅の楽しみを高めてくれるひとつかも知れません。宿に着けば暖かなサービスが待っており、とても癒されます。
周囲には本当に何も無く、遊びを求めて行くには物足りないと思います。そういう方は伊豆の温泉街にでも泊まった方が良いでしょう。しかし、そうでない方は必ず満足できる事と思います。
【総合評価】
何と言ってもスタッフのお人柄が良い宿です。
要望などは先に伝えておけば、出来る限り対応してもらえると思います。(料理の好みや、ゆっくりしたいから構わないで欲しい、など)
この宿には、気力を充電しに行くというより、日頃詰め込んだ物を【放電】しに行くといった方が適切でしょうか。私も、仕事で溜まったストレスを十分放電してきました。
日頃、都会で生活する方や、仕事で疲れている方などにお勧めです。是非行ってみて下さい。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
【対応】こちらが言い出せないことを先に気遣って言って下さり、とても助かりました。お客の事をよく見て対応しているなと感じました。
【お食事】旬のものを出したり、食べる直前に手を加えているようで、アツアツの料理に感激しました。ボリュームも最高。
【お風呂】めずらしいワイン樽風呂がとても面白く良かったです。内風呂も24時間はいれたり(2つの内1つ)、よく温まりました。
【眺望】1日目は雨で見れず・・・でしたが、次の日の朝、雲海のような景色が見れとても神秘的できれいでした。
【環境】街の灯りや雑音がなく、鳥の声など自然を体感でき本当のリフレッシュができました。
【総合評価】ペンションらしいアットホームな雰囲気で、落ち着いた気持ちになりました。親身にお客の事を考えてくれているなーという思いがあちこちから伝わってきました。ありがとうございました。
【対応】笑顔で親切に対応して下さってとても良かったです。
【お食事】どのお料理もとてもおいしく頂きました。特にパーナ貝の前菜とお魚料理がおいしかったです。やっぱり自家製のものはいいですね。
【お風呂】ワイン風呂はオーナーさんの入り方の紹介が面白かったです。外の景色を観ながら気持ち良く入ることができました。
【眺望】雨だったので、景色を見ることができなくて残念です。でも海が見えて、いい景色なんだろうなーと想像してました。
【環境】急な山道だったのに驚きましたが、自然に囲まれていて気持ちが落ち着きました。雨で天気が悪かったのが残念です。朝、ウグイスが鳴いていて「あーいい所だなぁ」と思いました。
【総合評価】オーナー、ふみさん、きみさん、みんなとても温かい人たちで、オーナーが言っていたように、「ただいま」と言ってしまうような雰囲気のあるペンションでした。ディスパッチはアットホームでとてもいいです。なんといっても一番良かったのがミニライブです。オーナーとふみさんの二人の声、感動しました。本当にお世話になりました。
それぞれのサービスにとても細やかな配慮をされており、大きな旅館にはとても真似が出来ないでしょう。癒しを求めて行くのには最高の場所ではないでしょうか。
【部屋】
とても清潔で明るく、気持ちよく過ごせます。
【対応】
スタッフのお人柄がなんとも素晴らしいです。
お客の事を第一に考えておりとても一生懸命です。これがこの宿の全てではないでしょうか。全てのサービスにそれが表れております。
【食事】
時間が決まっており、それに間に合うように行かねばなりません。
しかしそれは、最高の料理を、最高のタイミングで調理する為。
旬の素材を使い、その味を生かした調理方で、それぞれの客のタイミングに合わせて出してくれます。味もボリュームも大満足できます。
【風呂】
伊豆の温泉ではありません。広くはありません。展望もさほど望めないでしょう。
しかし、ワイン樽風呂などの工夫がある他、事前に時間を調整する事や、24時間入れるお風呂など、ゆっくり入れる為の配慮がとてもなされております。これは素晴らしいと感じました。
今後は、展望の素敵なお風呂が出来る事を期待しております。
【展望】
残念ながら、雨の為に景色を望む事は出来ませんでした。
しかし、立地条件や周辺環境から、晴れた日は間違いなく良い景色であると思います。
私が次回お邪魔するときは、晴れた日を狙って行こうと思います(笑)
部屋からの展望は、和室が一番goodではないでしょうか。
【周辺環境】
到着するまでの道のりは、少し大変です。
道幅も狭く、坂は急です。夜間は街頭も無く、迷う事もあるかも知れません。そんな道を15分くらい登ります。しかし、それもまた、旅の楽しみを高めてくれるひとつかも知れません。宿に着けば暖かなサービスが待っており、とても癒されます。
周囲には本当に何も無く、遊びを求めて行くには物足りないと思います。そういう方は伊豆の温泉街にでも泊まった方が良いでしょう。しかし、そうでない方は必ず満足できる事と思います。
【総合評価】
何と言ってもスタッフのお人柄が良い宿です。
要望などは先に伝えておけば、出来る限り対応してもらえると思います。(料理の好みや、ゆっくりしたいから構わないで欲しい、など)
この宿には、気力を充電しに行くというより、日頃詰め込んだ物を【放電】しに行くといった方が適切でしょうか。私も、仕事で溜まったストレスを十分放電してきました。
日頃、都会で生活する方や、仕事で疲れている方などにお勧めです。是非行ってみて下さい。