お世話になりました。
【部屋】可愛くてゆっくりできました。思ったほど外の音が気にならず、ぐっすり眠れました。
【対応】スタッフの笑顔は最高のおもてなしです。何事もていねいにお応えしてくださり、気持ち良く過ごせました。
【食事】オシャレー! おいしいー! お腹一杯ー! ご馳走さまでした。
【風呂】期待していたワイン樽風呂は・・・楽しかった!!! 内風呂はミネラル風呂の方だけ入りましたが、お掃除行き届いていてGood!
【眺望】あいにくのお天気で下界(?)は見渡せませんでしたが、都会をはなれ、別世界を体感し満足満足。
【周辺環境】途中で道をまちがえたりで、不安になりながらの山道ドライブ。イノシシ・シカも住人とか・・・これだからまた来たくなる!
【総合評価】細やかな気配りがどこにも感じられ、旅する者への「お帰り」精神がとっても嬉しいお宿でした。お世話になりました。フルートを演奏させてくださって、ありがとうございました。楽しかったです。音楽ってほんとうにいいですね。一期一会も初めて教えていただき、早速山野楽器にGO-!です。次回は「ただいまー!」ってドアを開けますネ!
また是非来たいと思います。
【部屋】殺風景ですが、とても落ちついていて、私たちは2人に宿泊だったのですが、とても広く感じました。
【対応】最高!! 私たちは食事が始まる、18:00ギリギリに到着したにも関わらず、親切に対応して下さり、焦っていた私たちに笑顔で出迎えてくれました。
【食事】お腹ペコペコでの晩御飯でしたが、前菜のサラダ~デザートに至るまで、少し残してしまうくらいのボリュームと、1つ1つの気の使い方が、とても感動しました。すべておいしかったです。オーナーの奥様の妹さんが作ったというデザートも激旨!!
【風呂】ハーブ風呂とワイン風呂に入ったのですが、ハーブ風呂がアットホームでありながら、ちょっとした気が利いていて良かったです。ワイン樽風呂は手づくり感が伝わったのですが、脱衣所が狭く、少し不安になりました。
【眺望】良く見えなかったのですが、清潔感があったのでは?と思います。
【周辺環境】登っても登ってもなかなかペンションが見えてこず、多少不安になりましたが、前評判で聞いていたので、びっくりしながらも無事到着。天気が良ければ満点の星空だっただろうに・・・。
【総合評価】とにかく、何から何まで素晴らしいペンションでした! 人情より愛情があり、笑いあり、また是非来たいと思います。一期一会も練習します。
また絶対来ます。
【部屋】清潔感に溢れていてよかった。カーテンやベッドカバーなどもかわいくてよかった
。また「冷えるから」とヒーターを入れていただいた心遣いが嬉しかったです。
【対応】暖かい笑顔で迎えていただいてホッとしました。それだけで旅の疲れが吹きとんだようでした。細かい部分まで丁寧な対応でとても感じが良かったです。かゆい所に手が届く!という感じでした。
【食事】前菜からスープ・魚料理・メインの肉料理・デザート・紅茶と本当においしかったです。季節のものを使ってたお料理をいただいて幸せな気分になりました。とにかくつけ合わせにいたるまで、丁寧に作ってあり、舌と共に目も楽しませていただきました。
【風呂】樽風呂、すごく気持ち良かったです。自然の中で、いやされました。樽が「黒ひげ危機一髪」風で最初は笑えました!でも樽風呂がこんなに気持ちいいなんて知らなかったです!教えてあげたいけど、教えたくない感じ(笑)。
【眺望】残念ながら雨と霧でほとんど外の景色が見えなかったのですが、きっと晴れていたらいい眺めなんでしょうね・・・。でもお部屋の天井と内風呂の天井に電気を消すと光るテープが貼ってあり、細やかな心遣いが嬉しかったです。
【周辺環境】主人は一言「うん、秘境だな!」とディスパッチさん到着まで、登ってきた山道は笑えるくらいすごかったですが、日常生活を忘れ、休息するにはもってこいの場所でした。
【総合評価】是非、「ただいま」とまた帰ってきたいと思わせてくれた所でした。食事もおいしかったですし、オーナーさんをはじめスタッフの方の暖かい笑顔と本当に細部までいきとどいた気遣い・・・。幸せな気持ちになりました。壁の絵も奥様のお父さんが書かれたとのこと。そして押し花はお母さんが・・・。ご家族の皆さんがもてなして下さっている感じが嬉しかったです。家族の団結と協力が大切という基本を思い出しました。うちも父母と同居なのですが、改めて父・母そして夫を大切にしたいと思いました。次回は是非、父・母も連れてきてあげたいと思いました。ミニライブもとても楽しかったです。お話と素敵な音楽で時が経つのも忘れ、楽しませていただきました。音楽っていいですね。また、絶対来ます。(主人はぼそっと「こことは長いおつきあいになりそうだ」と言っていました。よろしくお願いします。)