旅の良さを存分に味わう事が出来ました
【目的】スケッチ旅行
【部屋】和室を希望して角部屋をアサインされた。海と山の眺望。ウグイスの鳴き声と自然を満喫。きれいに掃除、整頓されて気持ち良い。
【対応】オーナー夫妻の笑顔をたやさぬ応対。何よりもひたむきな努力を買う。妹さんを加えて3人の協力体制がしっかりしている。
【食事】庭で栽培している新鮮なハーブを上手に使った料理は素晴らしい。伊豆といえば魚のイメージだが、魚も肉もそしてデザートがグッド。食堂に多くの油絵と押し花の額があって、良かったヨ。
【風呂】ワイン樽の露天風呂が良い。アイディアも良いが細工が素敵。2つ並んでいる他、子供用に浅い桶も用意されているので、ファミリーにも安心してすすめられる。
【眺望】晴れていれば伊豆七島の島々が一眺出来る。天城連山も間近く、緑も濃い。自然の中に建てられた建物が点在し、夜のライトが美しい。
【環境】白田の町から僅かしか離れていないのに、山奥に来たような錯覚。星の降るような夜もロマンチック。アプローチの狭い山道も緊張感があってベター。
【総合】新しい感覚の若い2人プラス1が一生懸命お客様をもてなそうとしている姿に感動しました。どんなご馳走、ゴージャスな設備より嬉しい事です。旅の良さを存分に味わう事が出来ました。(余計な一言)絵を描く事の好きなお父さんに頼んで、各部屋に1枚づつ油絵を飾るようにして下さい。欧米のホテルやペンションには必ず絵がかかっています。(廊下にも沢山飾ってあります)絵は人の心を和ませる為に絶対必要なものと思います。
すごく良かったです
【目的】東京は梅雨入りしたのに激暑!ということで、ちょっと早いですが海に来ました。水着も持って来たのですが、まだやっぱり泳ぐには涼しい・・・
【部屋】キレイでソファもあってすごしやすかったです。まわりに建物がないので窓からの眺めがGOOD!
【対応】ほぼ1年ぶりなのですが、相変わらずオーナー夫妻&妹さんの接客が素晴らしい。バータイムに聞いた「おかえり」(夫妻作のオリジナル・テーマ曲)がすごく良い曲でじ~んとしました。
【食事】前に来た時にとても美味しかったので、ご飯は楽しみにして来ましたが、今回もとても美味しかったです。デザートは買って帰りたいくらい!
【風呂】パワーアップした樽風呂がすごく快適になっていてびっくり。脱衣所があるとリラックス出来ます。周りの木とか草もいい感じに生えてました。
【眺望】まわりに遮るものがないので、カーテンをあけて過ごせるのが快適。朝、ダイニングからの眺めもさわやかでした。
【環境】宿までの道のりが相変わらずスリリングですが、看板が増えててすごく分かりやすかったです。
【総合】到着した時に、オーナー夫妻が前に来た時の事を覚えていて下さったのにはびっくり!すごく嬉しかったです。(トマトが苦手だった事とか、いろいろ覚えていてくれたのにも驚き・・・)ご飯が美味しくてまたまたお酒を飲みすぎました。でもまた飲みに来たいと思います!ありがとうございました。
天の川が見れました
 【旅の目的】日頃の疲れを取る為に。リフレッシュ!
【お部屋】手入れも良くされていて明るく、可愛らしい部屋でとても気に入りました。想像していたより広かったです。
【対応は?】とても親切にして頂いて嬉しかったです。特に笑顔が素敵でした。ペンションに泊まって部屋まで案内して頂いたのは初めてかもしれません。バータイムでのオーナー夫妻の演奏と歌がとても良くて感動しました。
【食事】前菜からデザートまで文句なしです。ボリューム、味共に大満足でした。オーナーの独学と聞いてビックリしました。盛り付けも可愛かったです。料理のタイミングもピッタリでした。朝食は焼きたてのパンがふわふわでとても美味しかったです。
【お風呂】ワイン樽露天風呂は面白くて、不思議な気分になりました。ちょっとお湯が熱かったので、長く入っていられなかったのが残念です。お風呂が3種類もあったので、とても楽しめました。
【眺望】ダイニングからの眺めが素晴らしく、大島、利島、新島が見れてビックリしました。だんだん日が沈むにしたがって、島の見え方や空と海の「青」が変わっていって、素敵でした。
【環境】山の上なので、道が狭く険しいのでちょっと大変でしたが、その分空気も綺麗で、静か・・・そして何より星空がとても綺麗で素晴らしく感動しました。天の川まで見れるとは思いませんでした。
【総合評価】ペンションには何回も泊まった事がありますが、こんなにスタッフの方と会話をした事はありません。とても寛げて楽しむ事が出来ました。たいてい、食事が良くても部屋のセンスが悪い・・・という事がありますが、全てにおいてグレードが高く、大満足でした。また来たいです。