おいしかった、うまかった。
オーナー夫妻のすてきな笑顔と、おいしい食事に大満足でした。バータイムに奥様の弾き語りがあるのは、行く前からこのHPを見て知っていたのですが、あれ程うまいとは思っていませんでした。聞けば、以前ストリートで歌っていたとのこと。オリジナル曲の「おかえり」は是非CDでも作ってほしい物です。お風呂の4つ★は、こちらの都合で、ワイン樽の露天風呂に入れなかったためで、次回の楽しみに★一つとっておきます。また行ってみたい宿が増えました。
評判通りの宿に出会えた
【旅の目的】河津の桜と稲取の雛のつるし飾り巡り!あいにくの悪天候で寒く、風強く、五分咲きの桜も人も震えていた。つるし飾りは代々受け継がれてきた歴史を感じた。素晴らしいきらびやか飾りである。
【お部屋】静かでゆっくり休めました!湯たんぽは嬉しく、昔懐かしかった。
【対応】笑顔が満点!オーナー夫妻や妹さんのチームワークが素晴らしく、客もリラックスさせてくれる。
【お食事】美味しくて豪華で大満足!独学での料理。センスと努力に感心した。
【お風呂】ワイン樽風呂にチャレンジ!昔々子供の頃に入ったドラム缶風呂を思い出し、懐かしかった。
【眺望】山間に別荘が点在!遠くに伊豆連山が見え、バブル期に開発されたと思われる。今は人も住まない別荘が点在する。
【環境】途中の山道はドキッ!苦労の運転のあとは楽しく寛げるペンションが待っていて幸せ。車好きには面白い山道!
【総合評価】口コミ情報通りの満点!甘い評価が多い口コミ情報の中で、評判通りの宿に出会えた。
コストパフォーマンスが高くナイス!
【旅の目的】熱海のMOA美術で紅白梅図屏風の展示が行われているのを知り、河津桜と併せて伊豆に花散舞の旅と洒落こみました。
【お部屋】部屋に入って広いなと感じました。ペンションはよく利用するのですが、普通のサイズのソファーを置いてあったのははじめてです。
【対応】色々細かい所まで気を配って頂き、有難うございました。お陰でゆっくり出来ました。
【お食事】質、量ともに十分で、お腹一杯になりました。特に金目鯛が柔らかく美味しかったです。
【お風呂】ワイン樽風呂面白かったですが、さすがに冬場は寒いと思いました(もっとあったかくなってから訪れたいと思いました)。尚、脱衣の所に電灯があれば有難かったです。
【眺望】伊豆の海が見れて良かったです(初日は雨でどうしようもありませんでしたが)。
【環境】ペンションに来るまでの道は予想を遥かに越える厳しいものでした。古い車なので、着いた時には帰りは大丈夫かと不安になりました。
【総合評価】料金を比較すると、極めてコストパフォーマンスの高い良い宿と思いました。伊豆に行く時には又利用したいです。有難うございました。