モニタープランにて・・・微妙
★今回の旅の目的・・・夏休みという事もあり、子供達の思い出作りの為旅行を計画しました。程良い距離でもありましたし、海側にも山側にも子供達が喜びそうな施設がありましたので。★【お部屋】・・・施設の老朽化という事もあるのでしょうが、そういった意味では仕方ないかなぁと思える程度でした(襖のシミ等)。しかし、トイレの便座が壊れていた事、トイレの換気扇のカバーがなく機械がむき出しになっていた事、照明器具はテープで補修してあった事、座布団が擦り切れていた事等は何とかできそうなのにとも思いました。非日常を求めて旅をするのに生活臭がするような感じで。新しさ=心地よさとも思っておりません。多少古くても、宿泊者の立場に立って細かな所迄目が行き届いているなぁと思えるような施設になって欲しいと思いました。それから、トイレの灰皿に前宿泊者の吸殻が残っていたのはかなり凹みましたけど。部屋ではありませんがロビーは綺麗で気持ち良かったです。洒落た照明もありましたが、一部蜘蛛の巣が張っていましたので時々チェックされた方が良いと思います。★【対応】・・・従業員の方は多くないのでしょうか。それでも気持ち良く接して頂き気持ち良かったです。アウトの時、フロントでの支払いに時間がかかっていたのは残念です。それから、効率的にという事でフロントに請求書が伏せて用意してありましたが、料金を支払った後その場を離れ、時間がかかっている事から考えるとあれは良くないと思いました。個人情報を叫ばれている時でもありますし、宿泊客から見えない所で準備しておくべきかと思います。★【食事】・・・他の方が以前書かれていました「遅い」とか「冷めている」といった事はありません。料理も普通という感じで特に悪いというイメージはなかったです。量も適度で美味しく頂けました。子供の料理も大人とさほど変わる所はなく満足できました。しかし、小さな物でもいいですので焼き魚があればバランスがとれていた様に思われます。又、大広間で頂いたのですが冷房が強すぎて寒かったです。これは時期的に料理が悪くならない様にとの気配りでやむをえないかもしれませんが、その気配りが逆に宿泊客から不満を言われるのでは気の毒です。お刺身等は保冷剤を皿に敷いてその上に網状のものを置いて並べるという事をよくしていますけど。★【お風呂】・・・気持ち良かったです。湯船から溢れでてくるお湯を見るだけで新しいお湯が足されてるという印象を受け嬉しかったです。難を言うならば、洗い場に置いてあった清掃用のホースは目につかない所に置かれた方が良いと思います。大きなポリバケツのようなものも置いてありましたが、ベッドの様な物と共に何に使うのでしょう?それから男湯の脱衣場のドライヤーが壊れていますし、女湯の方は古くて髪が乾かないと言っておりました。それぞれ二つずつくらいあれば良いと思ったのですが。脱衣籠も一部壊れている物もありました。服等をひっかけてしまうとトラブルにもなりかねませんのでご注意された方が良いと思います。★【眺望】・・・はっきり申しまして何も見えませんでした。バーベキュー用に張られたテントだけでしたね。でも、見えた所で景観の良い所という事でもなく、特に気にはなりませんでした。★【周辺環境】・・・特に出歩く所もなく、余分なお金を使わなくてすむという意味では良い環境ですね。少し離れた所には東尋坊や水族館もあり、私は満足でした。子供連れにはそれが良い環境といえるのかもしれません。宿に入る前に東尋坊、松島水族館に立ち寄り、二日目には越前竹人形の館、恐竜博物館、アドベンチャーランド中竜という経路をたどり東海北陸道で帰りました。名古屋方面からでしたら北陸自動車道だけではなく東海北陸自動車道を使うのも良いかもしれません。一般道も気持ちよく走れました。★【総合評価】・・・施設は決して新しい訳ではありませんので「ピカピカ」のものを期待するのであればお勧めできません。モニターで参加しましたので、あぁいう部屋なのかなぁ、と自分を納得させましたが、通常料金でしたら嫌だったと思います。 近代的な大きな旅館にはない良さというものがあると思います。従業員の方も親切ですし。新しくなくても、隅々まで目が行き届いているなぁ、と思えなかったのは残念です。小さな事・些細な事でお客さんの印象はかなり変わると思います。色々、きついことを書きました事をお許し下さい。でも、どこかほっとできるようなそんな感じのするお宿だったんです。いい感じに変わってもらえたなら、と思い、あえてきつい指摘をさせて頂きました。
どうなんかな?
部屋、設備はそれなりです。スタッフは人によりよい人と悪い人がいました。食事は大部屋で20組ほどで夕食でしたが、アルバイトの質が低く座ってから20分ほど子供用の食事が出てこない人がいました。(声の大きい人から対応していた)スタッフが的確な指示を出せば(担当をきちんと決めれば)さばける人数の人がいたにもかかわらずなっていません。風呂は少し熱めでしたが問題なし。朝食時には女将?と思われる人が差ありげなく夕食時のフォローにきました。悪い人ではありません。値段が安かったので我慢しましたが、、、
初めての福井でした
夏休み8月11日から2泊3日でお世話になりました。今回は、犬連れということもあり心配でしたが、嫌な顔ひとつされず広い畳のお部屋で子供も犬も快適に過ごせました。少し車で走ると、のどかな田園風景が広がり気持ちのいい眺めですし、近くに小さな海水浴場がたくさんあり、水も綺麗で子供たちは大喜びでした。