4
/5
arb
様
2005年4月
宿泊した感想
料金の割にはかなり満足がいった
3
/5
ともちん
様
2005年4月
久しぶりの家族旅行でした
ナビ君のおかげで、全く迷いませんでした。入り口のライトてかてかのエントランスには、かみさんはびっくりしていました。
中にはいると、古き良き時代の健康センターそのもので、凄く大きな建物でした。風呂は、もう少し清潔にしておけばという感じでしたね。お湯はきれいで温まりました。後、宿の人の配慮でしょうか、部屋は富士山が目の前に見えて凄くきれいでしたよ。ただ、今回、直前の平日半額で行きましたが、フロントの料金表を見たら、子ども連れの場合(家は2人子ども、2人大人でした)、トクーを使わない方が安いのでは?と思いました。詳しいことは分かりませんが。
3
/5
nobu
様
2005年4月
良かったです。が・・・
全体的に古い印象を受けましたが、とても広々としていて気持ちよかったです。また、健康センターならではのカラオケなどの騒々しさで、子供たちが騒ぎまわってもさほど気にしなくても良く、子連れの親にとってもゆっくりとくつろげて良かったです。
また、スタッフの方も子供たちにとても親切で、子供もすっかり慣れてお世話になりっぱなしでした。
宿泊料金も1人分で家族全員が泊まれてしまうと、大変喜んでいたのですが、健康センターの平日宿泊料金が格安で設定されていた為、トクーを利用した方が高くなってしまいました。この点が少し残念に思います。
111
112
113
114
115
116
117
118
119
中にはいると、古き良き時代の健康センターそのもので、凄く大きな建物でした。風呂は、もう少し清潔にしておけばという感じでしたね。お湯はきれいで温まりました。後、宿の人の配慮でしょうか、部屋は富士山が目の前に見えて凄くきれいでしたよ。ただ、今回、直前の平日半額で行きましたが、フロントの料金表を見たら、子ども連れの場合(家は2人子ども、2人大人でした)、トクーを使わない方が安いのでは?と思いました。詳しいことは分かりませんが。
また、スタッフの方も子供たちにとても親切で、子供もすっかり慣れてお世話になりっぱなしでした。
宿泊料金も1人分で家族全員が泊まれてしまうと、大変喜んでいたのですが、健康センターの平日宿泊料金が格安で設定されていた為、トクーを利用した方が高くなってしまいました。この点が少し残念に思います。