富士山もハイランドも便利です。
今回の旅行は富士急ハイランドに行くことが一番の目的なので、富士健康センター河口湖はハイランドからも近く、食事を近くでほうとうを食べて泊まれば、風呂は24時間入れるし、飲み物なども手頃な価格であるので、私たちの目的では非常にありがたい宿泊施設でした。部屋もいろいろ書かれていたのでかなりおびえながらでしたが、ふすまの絵が手書きなのは少しお笑いでした。
ただ、冷蔵庫が部屋にあればありがたかったのですが、仕方ないですね!コンビにも歩いていける距離にあるし満足しました。翌日は富士山の5合目まで30分で登れました。
富士急のあとに
部屋の広さは十分でしたが、畳に髪の毛が落ちており、少し掃除が行き届いていないようです。館内はスリッパが無く素足でしたが、猫は寝ているし不衛生のようです。
広いお風呂と金額には大満足でした。
貧乏旅行には助かります
食事は土地のものを食べたかったので、素泊まりでお願いしました。
河口湖駅から路線バスで行きました。(本数は少なく、終バスは17:30くらいでした)
車で行くならば、宿舎から5分くらいでコンビニがあります。
設備はかなり年季の入ったものでしたが、料金を考えると問題なしです。
部屋には小さな湯沸しポットとティーバッグがあり、到着してすぐにお茶で一息いれました。
ティッシュ・石鹸などの消耗品はついていないです。
お風呂は一部調整中で使えないものもありましたが、広くて気持ち良かったです。
女性の浴室には時計が見当たらなかったので、用意して頂けると助かります。
眺望は、2階のお部屋でしたが窓から富士山が見えました。

のんびりとした懐かしい、田舎の健康センターそのものです。
ホテルと比較するのは気の毒だと思います。
「入浴して、布団で休むという事ができれば・・・」という方には十分だと思います。