使い方次第
地元にもかかわらず、終電気にせずゆっくり外食したり、家ではなくのんびり過ごそう・・などのホテルの使い方をする向きには非常にコストパフォーマンスが良いと思います。ベッドは気に入ったので、ネットで探して購入してしまいました。
 大浴場は、言うほどのものではないにしても、部屋でのシャワー以外にゆっくり浸かれるという意味では良いと思います(サウナもあるし)
 安いプランの時には利用する価値大ですね
ゆっくり寝れました
初めての東京観光の帰りだったので、疲れていたこともありぐっすり寝れました。
特にストレスになるようなこともありませんでした。少し気になったのは、HPにあった地図が分かりにくかったです。朝のバイキング美味しかったです。
ビジネスホテルだと思えば良し!
飽く迄も、コストパフォーマンス観点からの評価です。
この値段であれば、まあ良しとしよう、と云った感覚です。
シティホテルと云うのには、どうしても難が有る。。
いっそビジネスホテルと称した方が評価が高まって良いのではないか、とさえ思う。

従業員の接客態度は明らかにビジネスホテルレベルです。
部屋はテーブルの上、珈琲カップ、全て埃だらけ。。一体いつ掃除したのか。
部屋のみならず、ホテル内全体が埃っぽく、ハウスダストは相当酷い。
部屋の広さ、ベッドはこの価格であれば◎です。

接客システム(仕組)全体としての「段取り」が上手くいっていない様にお見受けする。