ほたるが最高!
まず印象に残るのは料理が充実していた事。5千円の宿泊とは思えない内容でした。
味付けも上品で朝食もとても美味しくいただきました。
お風呂と部屋は3人では少し狭い感じがしました。
スタッフの方はとても親切でした。
総合的にとても満足しています。また利用したいです。
蛍狩
蛍祭りとの情報を得て急遽申し込み、が 前日で終わっておりました。が、香東川沿いに蛍が出ると住民の方に聞き、たくさんの蛍に出会い満足。 今年は例年になく遅く6月20日辺りが蛍の旬に、とのことでした。このお宿は近辺の住民の方が湯処、食処として利用しておいでのお宿だと感じました。近在の方が出たり入ったりと が それが私には微笑ましく この近辺の言葉や,関心ごとや暮らしを窺い知る事が出来面白かったです。気を張ることなく気楽に自然体に時間を過ごしました。ご好意で広いお部屋に案内していただき、嬉しかったです。この日は満月、一晩中カーテンを開けてザボン色した月の光を浴びながら寝みました。とっても々幸せ、贅沢しているなあ・・と嬉しかったです。条件が揃わないと夜空を見ながら眠るなんて出来ない相談。有難うございました。何度もこの贅沢を体験したく又利用させてください。有難うございました。お食事もお部屋も美味しく快適で対価比的には嬉しい樺川荘本館でした。
のんびりできました。
部屋がせまいとの投稿があったのでちょっと気になっていたのですが、金曜日で比較的すいていたためか、小さな玄関を入ると5~6畳くらいのところに応接セットがあり、奥に8畳の和室がある部屋で2人では十分満足できる広さでした。
部屋のお風呂など今まで入った事はなかったのですが、ためしに入ってみました。ただのユニットバスなのですが本当にとろっとした濃いお湯で気持ち良かったです。浴槽が小さいぶん成分が気化しにくいのかなぁ? もちろん大浴場も水風呂やサウナなどもありよかったのですが・・。
夕食は心のこもった料理で陶板焼きや茶碗蒸し、てんぷらもあつあつでとってもおいしかった。おかずだけで十分おなかいっぱいだったのですが、香川に来たらやっぱりうどんだろうと別で注文したところ、ぶっかけうどん¥250にびっくり!! さすがこしがあっておいしかったです。
夜にも近所の人がお風呂に入りに来られているのですが、みなさんマナーもよくロビーで話しをされているのがなんとも和やかそうで、この地方の方々の人のよさが伝わってくるような良い雰囲気の宿でした。またぜひおじゃまします。ありがとうございました。