感想
かなり名が通った施設なので期待していったのですががっかりでした。人それぞれ感じ方が違うと思いますが、私たちに取ってはあまりよくありませんでした。まず雰囲気、工場がそのままホテルになったようで旅の華やいだ気分がしぼむようでした。それから窓を開けたら向かいの部屋の人と目が合います。これではちょっと・・・。風呂は大きな施設の割には超狭く、お湯は超ぬるめでおまけに浴そうが狭く一つしかないので芋の子を洗うようでした(ちなみに平日です)あがって暫くベッドに潜りこんで暖を取りました(^^)。食事もかなり高めで、まあ、ビジネスで泊まるだけのホテルと考えれば良いのかも知れません。
また泊りたいです。
【お部屋】きれいにされており、落ち着く事が出来ました。
【対応】Goodです。ペンションのポリシーが何となく感じられ楽しく過ごす事が出ました。
【お食事】Doodです。昔はバンキングが良かったのですが、年とともに食べ過ぎると体に良くないことがわかり。今回みたいに調度良い量、美味しくいただきました。
【お風呂】すみません。私は風邪気味で入ることが出来ませんでした。妻は3種類の(果実+ハーブ)入った風呂でとても良かったと言っていました。
【眺望】Goodです。この時期で少しかすんでいましたので冬の時期はとても綺麗だろうと思います。
【環境】自然に囲まれてとても良いと思います。
【総合評価】またお邪魔したいと思います。
快適でした
 【旅の目的】観光。
【お部屋】とてもキレイで落ち着いた部屋で快適に過ごせました。
【対応】凄く親切に観光に外に行くのにも、詳しく説明して頂きました。
【お風呂】大浴場でしたが、広くて街を散策した疲れをゆっくり癒せました。
【眺望】建物自体はレンガ造りでツタがからまってたりしてレトロな感じ。部屋の眼下には堀があり、鯉が泳いでいて見てて飽きない感じでした。
【環境】近くに美観地区の城下町もあり、ゆっくりと過ごせました。
【総合評価】駅からも近く、観光地も近く、便利で綺麗で落ち着いた雰囲気のお部屋でゆっくりと過ごせました。