天空にちょっと近づいた一夜
27階のレースカーテンをオープンすると、すぐ下に京浜運河、右手にjALビル、その横を
首都高速1号羽田線とモノレールが並んで走ってます。飛行機の離発着も多く、非日常を感じさせてくれます。朝は観光船や運搬船も見え、のどかな雰囲気もあります。ホテルの続きに銀河劇場があり、知っているスターの名前を書いたお花が何十個もあり、イベントなど事前に調べて行けばもっと楽しかったかも。モノレール駅は近くて便利でした。お台場までりんかい線を使いましたが、かなり歩いて疲れました。モノレールを使ったほうが良いです。羽田まで特急に乗って行ってしまいましたが、同じホームなので、無事引き返せました。部屋も広々として、東京のホテルとしてはかなりゆっくりできたと思います。入り口からベッドルームまでの間にドアがあるのがよかったです。近くにコンビ二、モス、マック、ラーメン屋さん等あって、子連れにも便利です。お風呂も広く、また行ってみたいです。最上階はチャペルで、若いカップルに会いました。
とても良かった
家族みんなで快適に過ごせました また利用したいと思います
泊まりたくないホテル
五反田でバレエを観てホテルの客室でルームサービスを取ってゆっくり過ごしたかったが21:30で終了とのこと!チェックインは22:00だった。
ホテル内で食べられるところはバーラウンジしかなく、チキンナゲットもふやけていて電子レンジで温めたようなもの。そのほか、パスタ等も費用とは全く見合わないもので本当にがっかりしました。
部屋は当初ダブルで予約していましたが、部屋の匂いがあまりに臭くて頭痛がしてきてたため部屋をチェンジしてもらったがツインしかないとのこと。
朝食のルームサービスのハム、ソーセージは安物の食材であることは明らか。
チャックアウトしタクシーがいないためフロントに内線し呼んでもらったら、迎車料金を取られた。ホテルに泊まり玄関にドアマンがおらず内線し寒い中、座るところもなくタクシーを待ちこのような結果でした。数々のホテルを泊まりましたがこのようなサービスの悪いおもてなしの心のないホテルは本当に初めてです。周りには食べるところ(レストラン)のない立地ですと説明するのなら、何故?ルームサービスの時間が21:30マデなのですか???せっかくの良い気分で過ごしてきたのに高いお金を払って本当に無駄なお金を払ったと思います。
二度と行きません!!!