クリスマスが仕事で忙しいので…。
【旅行の目的】クリスマスが仕事で忙しいので、その前に休みを取って、恋人同士の慰安旅行としたいです。
【お部屋】基本的には満足。唯一、サンタリー(洗面トイレ・トイレ)のしきりが欲しい。私共のような20代で、友達同士で、恋人同士でもリラックスして過ごすには、この程度は最低限と思う。(トイレの音が丸聞こえです。)
【対応】親切で丁寧でとても好感が持てた。時期的なものかと思いますが、もう少し従業員数があったほうが声をかけやすいです。
【お食事】とてもおいしく頂きました。ただ、フレンチのようなものとゼニマイのおしんこ等の組み合わせは一般的には、あまり好まれないのでは?(私は好きなので、問題ないのですが)
【お風呂】広さも雰囲気も文句ないです。ただ浴槽周りのタイルが非常に冷たくて、少しデメリットかなと感じました。あるところでは、防水用のコルクタイルを敷いていた。
【眺 望】最高に良いと思います。朝5:00に露天風呂に入りましたが、星が綺麗に見えてとても良かったです。
【環 境】静かでとても落ち着ける環境にあると思います。空気も綺麗で、お風呂もGOODですのに、慰安旅行には好まれると思います。
【総合評価】エントランスのホール(受付前ホール)がとても綺麗で好感が、持てた。ただ、宿泊室と、あまり(グレードで)差をつけるのは良くないような気がします。簡単なリフォーム工事で補修出来そうな所は、直しておくと、もっと好きになると思う。
親孝行を兼ね、リフレッシュ。
【旅行の目的】親孝行を兼ね、リフレッシュ。父親と2人で年2回程、温泉地へ出掛ける。
【お部屋】暖房があまり効かない以外は(でもそんあに寒くなかった)
【対応】従業員の方にはもっと接客時、笑顔が欲しい。その他に特に問題はないのですが…。
【お食事】バイキングでなく、和食だったが、量、質とも良いと思う。欲を言えば、天ぷら、川魚があれば良かった。朝食は豪華で食べきれない。
【お風呂】今日は、露天風呂一部改修工事で、男女入替制の為、好きな時間に露天風呂に入れなかったのが残念。お風呂はとても良く、気持ちが良かった。
【眺 望】スタンダードの予約をしたにも関わらず、ホテルの計らいで、パノラマの部屋に変えて頂いたので、申し分なく、景色は良かった。
【環境】言うに及ばないのですが、標高1800mなので問題なく良い。ラウンジ等も、とても清潔感があって良いと思う。
【総合評価】評価は標準以上で、宿泊料金(キャンペーン価格)では、★4/5。特にラウンジのパノラマの窓取と、コーヒーサービスで、寛ぎを与えてくれるスペースは良かった。
コストパフォーマンス抜群
今年の夏、伊豆下田のホテルに一泊28,000円で往ってきましたが、今回はトクーを使って万座壽楽さんに泊まってみました。
料金的には5倍以上の開きがありますが、内容的には精々2.5倍というところでしょうか。
私は、いつでも気軽に出かけられる抜群のコストパフォーマンスに参りました。
ただ、人件費を節減するのは良いのですが、通常の旅館で受けられるサービスを省略している場合はチェックイン時に説明してほしかったです。
布団の上げ下げは苦になりませんが、勝手にやって良いものかどうか暫し躊躇しました。
総合的にはまた利用したい気持ちです。