期待以上
なんと言っても安いので、過度に期待はしないようにと言いながら行ったのですが、宿泊料の安さを考えるととても満足しました。また行きたいです。

【部屋・設備】シティホテルやペンションと違う少し古い和風な所を小学生の息子が気に入       り、随分と喜んでいました。

【スタッフの対応】丁寧に言葉を選んで話ていると思う。親しみやすい。

【食事】価格を考えると充分な量。味も良し。

【お風呂】お湯がとても良い。まったりした湯。熱いのとぬるいのがあるのがうれしい。交     互に何度も楽しめる。

【眺望】海の真ん前。文句なし。

【周辺環境】静かで良いと思う。温泉地としての楽しさなどは今回は時間が無く散策してな      いので不明
温泉でノンビリ
連泊しました。宿に行くまでの狭い坂道がちょっと怖かったです。
狭い道を抜けると海と島が見え、海に行きたがっていた娘が「わぁ!海だー」と大喜び。
宿に着いてすぐに「海に行く!」と言うので運転の疲れを癒したかったのですがクチコミの足湯がどこにあるかも探したかったので散歩がてら砂浜へ行きました。
波が高くサーフィンをしている人もいて幼児をつれて海水浴に・・というのはちょっと怖いので服のまま波打ち際で遊んでたのですが、それだけで大喜びでした。
足湯も砂浜も宿から幼児と歩いていけるぐらい近いです。
娘が宿のお茶菓子をとても気に入りお土産にしました(滞在中1日2個以上食べていました)。
他の人も書いていたのですが湯の温度の差がすごくある日がありました。
でも、うちの場合は、それはそれでぬるい風呂大好きな娘が温水プールぐらいの方に喜んで長い時間入っていました。
温泉が好きで泊まりに行くのは、たいてい温泉宿。まだ幼児なので温泉の温度が熱すぎて入れないこともしばしば。今回のように幼児も入れる風呂があるのは、とても助かりました。
この宿の後、伊豆高原で宿泊してから帰ったのですが、オグラさんで連泊したのに安かったので、宿代がとても助かりました。釣り人を見て父が「竿を持ってこればよかった」と毎日言っていたので、また連れて行ってあげたいと思います。
源泉掛け流しとまつたけ祭り
源泉掛け流しのお風呂と、まつたけ祭りにつられ宿泊しました。かなりリーズナブルな値段だったので、この値段でこの食事ならまあまあ満足でした。スタッフの対応も納得のいくものでした。残念なのはお風呂!!宿泊する方のほとんどの方がお風呂と食事を楽しみに宿泊していると思うんですが、まず外を眺めるのが嫌になる位窓が汚い!!窓の外の植木等も荒れ放題!!天井がカビだらけ!!クモの巣も数ヶ所有!!ついでに言えばお風呂の入り口脇にあるトイレの換気扇の吸い込み口や空気清浄機の空気吸い込み口がホコリだらけ!!古くなった設備にお金を掛けられないのはしょうがないとして、お客様を気持ち良く向かい入れようとする努力が見られないと思います。せっかくのいいお湯なのに残念です。