4
/5
よっさん
様
2011年4月
◆TV放映緊急企画◆お外で中華【ThankYou宿倶楽部】リーズナブルに過ごす♪お手軽温泉旅行!
口コミ当てにならない程いいですよ
前日予約で急遽こちらのホテルに決めました。
なんと行っても値段の安さにビックリです。
色んな宿を経験してきているので、泊まれてご飯も食べられて温泉なら文句も言えないなと、コメントを半分気にしつつ行ってみました。
東京では大した雨ではなかったそうですが、4/23の箱根・伊豆方面は台風並みの強風と土砂降りな雨の中でしたが、車でホテルに着くとかっぱを着て外まで迎えに来てくれて、車の誘導までしてもらえたのにはビックリ。
感じのいい初老のフロントマン(社長さんでした!?)にお風呂などの説明を受けながら部屋まで案内してもらいました。
部屋は2人では使い切れない広さで全然問題なし。
目の前に社員寮だったのか廃墟があり、景色は楽しめませんでしたが雨なので気になりませんでした。
テレビは14インチのブラウン管で電波状況はあまりよろしくなかったですね。
冷蔵庫も自由に使っていいようでみんな買い物袋下げて来てましたね。
コストダウンの為に布団が敷いてある状態でしたが、部屋も広く気になりませんでしたし、夕食で外出中に入られるのも嫌ですし、寛いでいる中布団を敷きに来られるのも好きではないのでこれはいいと思いますよ。
温泉は無色透明無臭でしたが、成分は肌との相性ばっちりでとても良いお湯でした。
初老の方々は「ぬるい」と言ってましたが、私自身は40℃程のぬるいお湯に長く浸かるのが好きなので丁度良かったです。
シャンプー・リンス・ボディーソープはみかんやお茶などのご当地物!?が置いてあって選べるので楽しめます。
夜中の1時までと朝は5時から入れるお風呂は、24時間じゃなくてもいい時間設定だと思います。
部屋の清掃も行き届いており布団も臭いが無いので快眠できました。
トイレはユニットバス内(とても広い!)にありウォシュレットが付いていて、作動させるのにコツがいりますが、それさえ分かれば何の問題もなく使えるので良かったです。
晩ご飯は300m離れた場所にある中華屋さんで食べますが、雨が酷かったのでホテルの車で送迎までしてくれました。
おまかせ定食で出されたご飯はとても美味しかったです。
薬膳スープは物凄い量の漢方が入っているのに苦くも無くとても美味しい!!
宿で食べる料理もいいのかもしれませんが、こちらのお店で食べるのもお薦めです。
ちなみに社長さんも雨の中飲みに来られてて、帰りの送迎の手配まで心配して頂きました。(雨も弱まり近いので歩いて帰りました)
ちょっと残念だったのが朝食のバイキングでした。(これさえなければ最高でした)
朝食は7時半~8時半までなので7時半に会場に行くと、テーブルに部屋番号が置かれているのですが、どう探してもうちの部屋番号がありません。
近くにいた若いホテルの女性へ確認すると、「席が無いので食べれません」との事。
はっ?空いてる席が沢山あるのに部屋の札を置いてなかったがために食べれないとあっけらかんと説明を受けました。
「じゃあいつになったら食べれるんですかね?」と聞いてみると、「30分位じゃないですかね・・バイキングですから」。
正直この意味の分からない事をしれ~っと言えてしまう女にキレてましたが、みんな気持ちよく旅行しに来ている中で嫌な思いをするのは嫌でしょうし、私も嫌でしたのでグッと堪えて「じゃあ30分したら来ますから席作っておいてくださいね」と会場を後にしました。
奥さんも「バイキングなのに席が無いから食べれないって何だ?1時間しか無いのにおかしいだろ」とキレてましたが、仕方ないので外を散歩して時間を潰しました。
30分してフロントで席が空いているか確認してもらったら、「席が無いなんて事はないはずですよ。慣れない者がいるのでスミマセン」と言われましたが、事実食べれなくてバカみたいに散歩してますから・・・。
バイキング会場は既に半分の方が食べ終えていない状態で、しれ~っと部屋番号がテーブルに乗っかってましたが、一言本人からスミマセンの言葉が欲しかったですね。
料理は全然期待以上の品数と味付けで満足出来ましたよ。
2人でも8000円以下の料金でこの内容は大満足でした。
結局朝もちゃんとゆっくり食べれましたしまた利用したいと思いました。
ただ、時間を分けて朝食バイキングにすれば、難民も出ずに気持ち良く美味しい朝食を食べれると思います。
ちなみに30~40歳代の方はフロントにいる吉川晃司似の方にきっとハマると思います。(^_-)-☆
4
/5
ふーちゃん
様
2011年4月
◆TV放映緊急企画◆お外で中華【ThankYou宿倶楽部】リーズナブルに過ごす♪お手軽温泉旅行!
リーズナブルな値段で温泉が良かった!
この日は生憎天気が大荒れで 真前が海なので 津波の映像がよぎり怖かったけど もし晴れていて 地震とかが関係なければ 最高の所だと思います。
温泉は泉質がよく良かったです!
夜は中華店で食事にしたのですが ハッキリ言ってまずくて食べれませんでした。(¥1000なら もう少し出して錦に行った方がいいです)
でもこのお値段なので 他は満足です。
次回伺う時は 朝食のみにしようと思います。
4
/5
naopis
様
2011年4月
◆TV放映緊急企画◆お外で中華【ThankYou宿倶楽部】リーズナブルに過ごす♪お手軽温泉旅行!
リピートしました。
3月に伺ったのですが、あまりにも快適なプランでしたので、姉を誘い今回家内と共には3人で伺いました。
今回もウォーターフロントの部屋で3月よりも広めの部屋にしていただきました。
相変わらず気持ちの良い温泉で滞在中に3回入りました。
外での中華料理も今回も美味しい品々を出していただき、本当に素晴らしいお店でした。
ホテルには無料で歌い放題のカラオケルームやマッサージ機があり、今回も堪能させていただきました。
また是非伺いたく思っています。
34
35
36
37
38
39
40
41
42
なんと行っても値段の安さにビックリです。
色んな宿を経験してきているので、泊まれてご飯も食べられて温泉なら文句も言えないなと、コメントを半分気にしつつ行ってみました。
東京では大した雨ではなかったそうですが、4/23の箱根・伊豆方面は台風並みの強風と土砂降りな雨の中でしたが、車でホテルに着くとかっぱを着て外まで迎えに来てくれて、車の誘導までしてもらえたのにはビックリ。
感じのいい初老のフロントマン(社長さんでした!?)にお風呂などの説明を受けながら部屋まで案内してもらいました。
部屋は2人では使い切れない広さで全然問題なし。
目の前に社員寮だったのか廃墟があり、景色は楽しめませんでしたが雨なので気になりませんでした。
テレビは14インチのブラウン管で電波状況はあまりよろしくなかったですね。
冷蔵庫も自由に使っていいようでみんな買い物袋下げて来てましたね。
コストダウンの為に布団が敷いてある状態でしたが、部屋も広く気になりませんでしたし、夕食で外出中に入られるのも嫌ですし、寛いでいる中布団を敷きに来られるのも好きではないのでこれはいいと思いますよ。
温泉は無色透明無臭でしたが、成分は肌との相性ばっちりでとても良いお湯でした。
初老の方々は「ぬるい」と言ってましたが、私自身は40℃程のぬるいお湯に長く浸かるのが好きなので丁度良かったです。
シャンプー・リンス・ボディーソープはみかんやお茶などのご当地物!?が置いてあって選べるので楽しめます。
夜中の1時までと朝は5時から入れるお風呂は、24時間じゃなくてもいい時間設定だと思います。
部屋の清掃も行き届いており布団も臭いが無いので快眠できました。
トイレはユニットバス内(とても広い!)にありウォシュレットが付いていて、作動させるのにコツがいりますが、それさえ分かれば何の問題もなく使えるので良かったです。
晩ご飯は300m離れた場所にある中華屋さんで食べますが、雨が酷かったのでホテルの車で送迎までしてくれました。
おまかせ定食で出されたご飯はとても美味しかったです。
薬膳スープは物凄い量の漢方が入っているのに苦くも無くとても美味しい!!
宿で食べる料理もいいのかもしれませんが、こちらのお店で食べるのもお薦めです。
ちなみに社長さんも雨の中飲みに来られてて、帰りの送迎の手配まで心配して頂きました。(雨も弱まり近いので歩いて帰りました)
ちょっと残念だったのが朝食のバイキングでした。(これさえなければ最高でした)
朝食は7時半~8時半までなので7時半に会場に行くと、テーブルに部屋番号が置かれているのですが、どう探してもうちの部屋番号がありません。
近くにいた若いホテルの女性へ確認すると、「席が無いので食べれません」との事。
はっ?空いてる席が沢山あるのに部屋の札を置いてなかったがために食べれないとあっけらかんと説明を受けました。
「じゃあいつになったら食べれるんですかね?」と聞いてみると、「30分位じゃないですかね・・バイキングですから」。
正直この意味の分からない事をしれ~っと言えてしまう女にキレてましたが、みんな気持ちよく旅行しに来ている中で嫌な思いをするのは嫌でしょうし、私も嫌でしたのでグッと堪えて「じゃあ30分したら来ますから席作っておいてくださいね」と会場を後にしました。
奥さんも「バイキングなのに席が無いから食べれないって何だ?1時間しか無いのにおかしいだろ」とキレてましたが、仕方ないので外を散歩して時間を潰しました。
30分してフロントで席が空いているか確認してもらったら、「席が無いなんて事はないはずですよ。慣れない者がいるのでスミマセン」と言われましたが、事実食べれなくてバカみたいに散歩してますから・・・。
バイキング会場は既に半分の方が食べ終えていない状態で、しれ~っと部屋番号がテーブルに乗っかってましたが、一言本人からスミマセンの言葉が欲しかったですね。
料理は全然期待以上の品数と味付けで満足出来ましたよ。
2人でも8000円以下の料金でこの内容は大満足でした。
結局朝もちゃんとゆっくり食べれましたしまた利用したいと思いました。
ただ、時間を分けて朝食バイキングにすれば、難民も出ずに気持ち良く美味しい朝食を食べれると思います。
ちなみに30~40歳代の方はフロントにいる吉川晃司似の方にきっとハマると思います。(^_-)-☆
温泉は泉質がよく良かったです!
夜は中華店で食事にしたのですが ハッキリ言ってまずくて食べれませんでした。(¥1000なら もう少し出して錦に行った方がいいです)
でもこのお値段なので 他は満足です。
次回伺う時は 朝食のみにしようと思います。
今回もウォーターフロントの部屋で3月よりも広めの部屋にしていただきました。
相変わらず気持ちの良い温泉で滞在中に3回入りました。
外での中華料理も今回も美味しい品々を出していただき、本当に素晴らしいお店でした。
ホテルには無料で歌い放題のカラオケルームやマッサージ機があり、今回も堪能させていただきました。
また是非伺いたく思っています。