夏にもう一度
 【旅の目的】温泉に疲れて、日帰りでも考えていた旅だったのですが、いくなら一泊でもと考えた旅です。
【お部屋】畳の上で寝る部屋だと考えていたのですが、ベッドがあったので少しびっくりしました。広さには申し分ないです。
【対応】食事、風呂etc・・・、館内の案内は良かったが、部屋の設備の案内がもう少し欲しかったです。
【食事】味、量には満足でしたが、出来れば順々にメニューを出して欲しいです。
【お風呂】大浴場も露天風呂も広くて湯加減も良かったです。とてもゆっくり出来ました。
【眺望】目の前の吊橋と川の流れの音が風情があり、夏には又違った風に楽しめそうです。
【環境】室内環境はとても清潔で照明も明るくて、過ごし易さはとても満足でした。ただ、エアコンの大きさの割には換気扇が小さいかなと感じました。
【総合評価】癒しを求める旅には良いのかなと感じました。普通と言えば普通なのかなと、何か目玉商品ではないですけど、インパクトが何か欲しいなと思います。夏にはもう一度来泊したいです。
又、よろしく!
【旅の目的】心と体の”癒し”の為、まいりました。川のせせらぎと冷たい空気の中で、ストレスもどこかに吹っ飛びました
【お部屋】古い乍ら。畳はまだ青く、広いし、窓も全開出来て、ベランダに出られるので心地よかったです。
【対応】一歩入った時に、扉まで駆け寄って迎えてくれました。仲居さんが人柄がいいのか、押し付けがましくないあっさりとした気持ちのよさです。
【お食事】以前のコメントに冷たくなっていたというのがありましたので、6時ちょうどに行きました。温かいものは温かく出てきました。豪華とはいえませんが、ヘルシーだし、おいしく、そしてお腹一杯になりました。お客の声を大切にする姿勢がいいですし、何より、努力のあとが見られますね。
【お風呂】素晴らしいです。特に女性専用の檜はサイコー。ロビー横の癒遊の湯も幻想的で素晴らしい。
【眺望】温泉も掛け流しで、期待以上のお風呂でした。川の流れを目の前に天ヶ瀬を堪能出来ます。
【環境】来る途中に高塚地蔵に寄りました。明日は鯛生金山によって、矢部村の仙の里に寄ろうかな?
【総合評価】お値段以上の内容に大満足。お勧めですよ!!近いうちにグループで来ます。又、よろしく!
また利用したい宿
【お部屋】掃除は行き届いていたけれど、全体的に暗い感じがした。
【対応】浴衣のサイズなど細かく気配りをしてもらって助かった。とても親切で良かった。
【食事】品数も豊富で良かったがメイン料理が冷めていたのが残念だった。味は美味しかった。
【お風呂】露天風呂が数種類あり、大変良かった。
【眺望】窓から川が勢いよく流れる様子が見下ろせて、旅行に来た実感がわいた。
【環境】静かで川のせせらぎの聞える場所にありとても良かった。
【総合評価】また、こちらの方に遊びに来た時には利用したいと思った。