絶品な会席料理!
お食事が美味しいというクチコミを見て前日、こちらに宿泊先を決めました。とはいうものの、今までもクチコミを参考にして泊まってみたものの、お食事がクチコミとは違うのでは?と思うことしばしば・・・。こちらの晴山壮さんは期待を裏切らず、期待以上においしい会席料理をいただくことが出来ました。目でも楽しみながら、そして一品一品味をかみ締めながら手の込んだお料理を口にすることができました。また、朝食もとてもおいしく、ご飯とお味噌汁が上質のお米とお出汁を使っているのかとてもおいしかったです。お部屋は大人二人とベビーが泊まるには十分な広さで、畳もきれいに張り替えてあったようで、ゆっくりとくつろぐことができました。お風呂は、普通の家庭のお風呂を少し大きくした程度(女性風呂のことです。男性風呂のほうが広いと思います)の広さですが、こちらの旅館は、近くに行くことがあったらまた泊まりたいと思える手入れの行き届いている旅館です。女将さんもとても気さくな方で感じよかったです。その節は大変お世話になりました。
食事が最高
さすがに割烹旅館、食事は最高でした。今度は余裕のある日程で行ってみたい宿です。
見事な鯉
 部屋はとても広くて清潔で、鯉が泳いでいる姿が部屋から眺められて癒されました。寝巻き、タオル、歯ブラシ、くし、お茶、氷の入った水と十分揃えてあり至れりつくせりでした。割烹旅館だけあって、料理は会席料理で7~8品目が次々出てきて美味しかったです。お酒は1杯だけでやめておこうと思っていたのに、ついつい料理につられて「もう1本お願いします。」と言ってしまいました。朝食も品数が多くてご飯も美味しくお腹いっぱいになりました。最後はコーヒーも出していただきました。お風呂はまあまあの広さでした、お湯は循環式でキレイで暖まったのだけど女風呂の方は排水が悪く洗い場に洗い水が溜まつてしまうので気持ちが悪かったです。お風呂にもう少し心配りがしてあったら云う事なしの宿でしたよ。女将さんは気さくで話好きな人でしたけど・・・、愛地球博から始まって6泊目の宿で疲れ気味だったため、早くお風呂に入って横になりたいと思っていたのに色々話し込んでお茶のお代りまで入れていただいてちょっと気ずかれました。宿の前が墓地になっていました。気にならなければオススメの宿の1つです。