3
/5
KY
様
2006年8月
お得な2食付プラン
いい所もあり。。。悪い所も。。。
事前にクチコミを見て行きました。なかなか評価の良い所だったので期待してました。
ホテルに着くなり誘導員でしょうか?
「泊まり?だったら奥に車停めてね」
いきなりのタメぐちにちょっとびっくりでした。
評価には対応良いと書かれてたので。。。
フレンドリーなつもりだったのでしょうか?それとも私たちの年齢層みてだったのでしょうか?
忙しそうだったのもあり、仕方ないか。。と思いましたが。
担当した仲居さん、私の質問に曖昧な返事で流され、食事の時間も
そちらの都合に合わせたかったのか、7時にとお願いしたところ、迷惑そうな顔をされました。
このまま嫌な気分で過ごしたくないので、担当を変えてもらいました。
新しく来てくれた仲居さんは笑顔で元気のある方で良かったです。
やはり、接客はこういう方がいいですね。
フロントの方やその他のスタッフさんも対応は良かったです。
食事は部屋での和食にしたので、洋食の方は分かりませんが、お魚がメインでした。
ですが、私たち魚は苦手なので、すみません、評価は普通とさせて頂きました。
釜飯は美味しかったです。
お風呂は、夏休みもあって家族連れが多く、お子さんがはしゃいでいたので
ゆっくりできず、こちらが気を使う感じでした。
展望も良く、キレイなのに少々残念。ゆっくりできたら文句無しです。
ホテル側に問題はなかったのですが、これも普通とさせて頂きました。
朝ごはんは和食、洋食とあり、バイキングでした。
飲み物も色々あり、それなりに満足できる量です。
ここでも、さわぐお子さんが。。。
お風呂の件もあり、イライラしましたが、夏休みではしゃぎたくなるんでしょうね。
もう少し、親も考えて欲しいところでしたが。
トータルでは、対応、設備、良かったです。
今度は時期をずらして、ゆっくりできたらと思います。
ホテルの皆様、お世話になりました。
5
/5
まっちゃん
様
2006年8月
お得な2食付プラン
感 想
今回の旅行を家内と二人で、楽しみにしていたのですが、一寸、残念な事がありました。部屋(432号室)に案内されて、ふと、行灯形式の灯かりを見上げて、おやと想いました。行灯の桟が、一部かけていたことです。もう一つは、脱衣場で脱いで、階段を上がったところに強いてあった、マットが異臭を放っていました。水虫の腐った臭いに似ていました。改善して欲しいですね。
3
/5
7rin
様
2006年8月
お得な2食付プラン
まぁまぁかな。
トクー会員になって初めて宿泊させて頂きました。 夏は海!とゆうことで伊豆へ海水浴も兼ねてこちらの施設へ宿泊しました。ニュー八景園さんのHPを事前にチェックし「らららサンビーチ」へ施設から送迎バスが出ている。と載っていた為、チックインの時間より2時間位早めに行き海水浴を予定していましたが、フロントで荷物を預け、ヒ゛ーチへの送迎バスの件を伺うと「午前中のみしか送迎していない。」と言われカ゛ッカリしましたが「近くのバス停(温泉駅)から三津シーハ゜ラタ゛イス行きのハ゛スで三津シーハ゜ラタ゛イス辺りで降りて行ける。」と言われ向かってみることにしました。しかし、ハ゛スの運転手に聞いてもその場所は知らないと言われ、バス停(三津シーハ゜ラタ゛イス)に着いても湾になっていて漁船ばかりで海水浴できるような場所もなく、あったのは家3軒分くらいの小さな浜辺?しかなく「らららサンビーチ」でもありませんでした。結局周辺には水族館くらいしかなく、少し散歩して直ぐに帰りました。 旅館へ戻り仲居さんが部屋へ案内する際に「荷物はそれ?持ってね。」と言われ、今まで行った旅館で荷物を自分で持ってと言われた旅館は初めてでした。 食事は席に着くと船盛りが来て喜んでいましたが、おかづばかり先にきて、ご飯(釜飯)が出てきたのは最後の方で順番が悪いと思いました。釜飯は、とても美味しかったです。食事も量が多くて味も良かったと思います。 お風呂は展望露天風呂が広くて綺麗でミストサウナやト゛ライサウナもあり清潔感もあってとても良かったです。残念ながら富士山は見れませんでした。 部屋からの眺望は、目の前に山って感じで富士山の見える部屋ではありませんでした。周辺の旅館では一番高い位置にあるので送迎バスなどを利用しないと、旅館までの坂がとってもキツかったです。
19
20
21
22
23
24
25
26
27
ホテルに着くなり誘導員でしょうか?
「泊まり?だったら奥に車停めてね」
いきなりのタメぐちにちょっとびっくりでした。
評価には対応良いと書かれてたので。。。
フレンドリーなつもりだったのでしょうか?それとも私たちの年齢層みてだったのでしょうか?
忙しそうだったのもあり、仕方ないか。。と思いましたが。
担当した仲居さん、私の質問に曖昧な返事で流され、食事の時間も
そちらの都合に合わせたかったのか、7時にとお願いしたところ、迷惑そうな顔をされました。
このまま嫌な気分で過ごしたくないので、担当を変えてもらいました。
新しく来てくれた仲居さんは笑顔で元気のある方で良かったです。
やはり、接客はこういう方がいいですね。
フロントの方やその他のスタッフさんも対応は良かったです。
食事は部屋での和食にしたので、洋食の方は分かりませんが、お魚がメインでした。
ですが、私たち魚は苦手なので、すみません、評価は普通とさせて頂きました。
釜飯は美味しかったです。
お風呂は、夏休みもあって家族連れが多く、お子さんがはしゃいでいたので
ゆっくりできず、こちらが気を使う感じでした。
展望も良く、キレイなのに少々残念。ゆっくりできたら文句無しです。
ホテル側に問題はなかったのですが、これも普通とさせて頂きました。
朝ごはんは和食、洋食とあり、バイキングでした。
飲み物も色々あり、それなりに満足できる量です。
ここでも、さわぐお子さんが。。。
お風呂の件もあり、イライラしましたが、夏休みではしゃぎたくなるんでしょうね。
もう少し、親も考えて欲しいところでしたが。
トータルでは、対応、設備、良かったです。
今度は時期をずらして、ゆっくりできたらと思います。
ホテルの皆様、お世話になりました。