リゾートライフ満喫
久しぶりの旅行です。
ドライブ・真夏の大自然・つりそしてリドートホテルを楽しむために企画した旅行。
8/6朝6:00に2人で自宅を出て、東北自動車道を西那須塩原インターで下車、山間のうねり道をドライブで楽しみながら田島市から沼沢湖を経由し、
喜多方の老麺会まるやで久々の「喜多方ラーメン」を食べ、15:30頃にホテルに到着です。
今回は、このホテルは2泊で朝食付きプランでしたが、フロントの丁重な応対、館内の行き届いた説明と気配りに圧巻されて、初日は夕食をフルコースを申込みました。
そして、ポーターに案内されて部屋へ、部屋はとても広く快適です。すぐに露天の大浴場へ行き命の洗濯です。その日のフルコースの夕食も大変美味しかったです。
二日目は、朝から大浴場へ、その後猪苗代湖経由で、つりのための買い物を会津若松市まで行き、帰りに五色沼に寄り、有料道路を経てホテルへ、夕方からホテルのプールとジャグジーでリゾートライフを満喫し遊びました。
三日目は、つりの為、早めにチャックアウトし、那須のホテルへ向かいました。
仕事でホテルはよく泊まりますが、プルミエールは本当に従業員の方々の対応がよく、都会の一流ホテルなみのフロントの対応でした。また、嫌味なく利用者の求める営業を掛けて
くるところには感動しました。ホテル自体もとても綺麗で北欧風な作りです。ただ、ひとつ残念だったのが、夕食のフルーコースです。料金的には都会のホテルで頂くコースとあま
り変わらないのですが、料理が小ぶりで、ブレッドでお腹を満たす感じだったことです。特に子供は食べ盛りですので物足りないと思います。
今回の小旅行は、4日間で走破距離 950kmと久しぶりに楽しめました。
またこの「ホテルプルミエール箕輪」には是非また着たいと思っています。
スタッフのサービスに○
当日は豪雨だったのですが、ホテルの玄関口に庇がある上、スタッフがクルマを駐車スペースまで持って行ってくれたので全くぬれずに済んで助かりました。
荷物も部屋まで運んでくれ、きめ細かく館内案内をしてくれるので小市民の私はチョッと感激してしまいました。ホテル内のスタッフの対応はみなさん丁寧でよかったです。
食事は中華でコースではなく単品をいくつか頼んだのですが、前菜とホイコーロはおいしかったのですが、混み始めた頃に出されたチャーハンと麻婆豆腐は味がレベルダウンしていました。
大満足
お部屋、お風呂、対応とすべて高い評価をつけられるステキなホテルでした。
20時からと遅いディナーを予約したにもかかわらず、丁寧に対応していただきましてありがとうございました。ゆっくりと食事を楽しむことができました。
特製ジャムや燻製ウインナーもおいしかったです。お土産に同じジャムが購入できるのもうれしいです。
梅雨時期なのであいにくの天候でしたが、霧が立ち込めて神秘的な雰囲気を感じることができました。
きっと天気が良い日は満天の星空を一望できるに違いないと思います。