ゆっくりリラックス
広くて、スッキリ、ゆっくりできました。
料理もおいしくて充分でした。とくに、野菜がシャキシャキしてました。
温泉まで、少し歩くのが面倒でしたが、楽しめました。
那須ハイランドパークに行くなら最高!
コテージなので雨の時はちょっと大変だけれど
那須ハイランドパークへ行くなら絶対お勧めです!
直接パークへ入れる入口があるので車で移動しなくても大丈夫。
子供連れにはとってもいいと思います。
暖炉の温もり
お隣は那須ハイランドパークです。春になると多くの家族連れで賑わうのでしょう。

那須高原で大自然に映える白いコテージが印象的です。2LDKで82㎡という広さは、想像以上に贅沢でステキな空間でした。部屋には一回分(1~2時間)の薪が用意されており、存在感のある本格的な暖炉で初めて薪に火をつける感激を味わいました。十分乾燥させているからでしょうか、あっという間に大きな炎に満たされました。こちらのサービスの「暖炉deマシュマロ」は最高です。軽く焙ると表面がこんがりキツネ色になって中は柔らかでクリーミーな甘さが広がります。マシュマロがこんな変身を遂げるなんてびっくりです。暖炉を利用できるこの季節は特にお勧めです。

大浴場と温泉はフロントの建物にあるので、コテージから数十メートルほど外を歩かなければなりません。今回は近いコテージを割り当ててくれたので助かりました。露天風呂が掛け流しの温泉です。十分な広さで開放感もあります。鉄分が多いようで茶褐色のにごり湯です。この季節、もう少しお湯の温度が高いほうが好みなのですが、はらはらと降る雪を眺めながら少しぬるめのお湯をゆっくり満喫しました。

フロントスタッフの挨拶、丁寧な説明と簡潔な受け答えにホテルのサービスの質の高さを感じ、豊かな気分を味わえました。今回はホテルで食事をしなかったので、次回は、高原の緑が輝く季節にレストランを利用させていただきたいと思います。

深々と雪の降る夜に暖炉の温もりに包まれたひと時。思い出に残る素敵な時間を過ごせました。お世話になりました。

東北地方太平洋沖地震の前の利用でしたが、投稿が遅くなりました。ホテルも震災の影響があるようですが、スタッフの皆さんで頑張ってください。エールを送ります。