お世話になりました♪
りっぱな温泉旅館でした。
今回はビジネスユースでしたので、素泊まりだったのでお食事はお願いいたしませんでしたが、プライベートで伺う時にはぜひ注文したいと思います。
お部屋はきちっと掃除が行き届いた和室で、居心地のよい空間でした。
あまりゆっくりお話しする機会はありませんでしたが、美しい女将さんと過去に来た芸能人の話などで盛り上がりました。

お風呂は掛け流しで24時間利用可能でしたが、石鹸が無いのが残念でした(ボディソープは常備)。体を洗うブースが3つしかないので、大人数で同時に入るのは難しいかも?

それと、経費削減の為か階段の照明が消えていて、真っ暗だったのが気になりました。

総合では、あのお値段では申し訳ないくらい満足です。
感想
6月~7月は、近くがホタルが見れました。
さくらんぼ狩りも出来て良かったです。

当日予約でしたので、宿の方もFAXを見落としていたようで
着いたらビックリされていましたが
それなりに対応して頂き 感謝しております。

細かい話ですが、部屋の一部分で、クモの巣が気になりましたが、
全体的には、満足致しました。
誇大広告をしない良心的な宿
プラン:【四季折々の美味しさ満喫!!グループもOK!】
   つたや旅館スペシャルプラン/和室(バストイレ付)

【お部屋・施設・設備】
4階の真ん中の部屋だと思います
踏込がありお風呂トイレ洗面所があります
部屋は12畳ほどの広い清潔なお部屋でした
広縁には椅子とテーブル 冷蔵庫(空きあり)が置いてあります
金庫もありました。エアコン(冷房はよく効きました)
扇風機がおいてありました。風呂上りにはもってこいです
エレベーターで上下移動できます。バスタオルありました(有無はプラン差かも?)
駐車場は宿となりに5-7台分があり、徒歩数分にも大きな駐車場があります

【スタッフの対応】
明治からの老舗旅館で4代目とありました
初めはソバ屋さんで「つたや」は創業者さんの娘さんの名らしいです
ご家族で切り盛りされておられるようで、非常に感じが良かったです

【食事】
お部屋で頂きました。内容満点です。とくに汁物が美味しかった
汁物が美味しい旅館は腕の良い料理人がおられるのでしょう

【お風呂】
熱めのお湯です。当日はいつも1人でした(夕夜朝)
熱いのが苦手な方は水を入れればよいでしょう(浸かれなければ意味無いので)
他の方がおられれば、一言声をかけるなり、後で入るなりすれば良いのでわ?
加水しても10分も経てばまた源泉100%になりますよ

【宿・部屋からの眺望】
小町の温泉街です。景勝地ではありません。しかし
泊まった部屋からはなにも遮るものも無く広く見渡せますので、眺望は良いと感じます
(ただし当日は警報が出るぐらいの大雨でした)

【周辺環境】
駅前 信号の前 と条件が悪いにもかかわらず何の問題もありませんでした
環境が4なのは、お宿には関係ありませんが 歩道を完備して欲しい。

【最寄のおすすめスポット】
前の橋を渡って右に曲がると「ラヂウム玉子」の老舗があります
是非 お土産に買って下さい(常温でOKです)普通の温泉玉子より
少し黄身が固くて食べやすくて美味しい
信号の角を左に石畳風を少し上がりますと、「万来」ギョーザとラーメンお勧めです
(21時まで)

【費用対満足度(総合】
老舗旅館から昭和のビジネス風旅館へ転向した。との感じはしますが、至る所に老舗旅館
の雰囲気が残ります。写真で見るより実際は随分良い感じがします。昔からのトクートラ
ベラーの方にはお勧めです。トクーメリット(稼働率UP 宣伝効果等の戦略的価格)を利
用して楽しい旅を続けましょう。是非行って下さい