3
/5
しな
様
2008年8月
和室10畳(バストイレ付)
おふろが残念
花火の時に利用させてもらい、素泊まりで遅くにチェックインにもかかわらずいやな顔をされず利用できたのは1とてもうれしかったのですが、お風呂が本風呂はものすごく熱くてまったく入れず、水も循環のようで水道がなし薬草風呂と露天は今度はぬるくてとても残念でした。フロントに帰るときにいうと温度管理はしているという返事でした。自分ではいってみては!と言いたくなりました。
あと朝食を急につけてもらったのですが、バイキングで8時から9時の間と書いてあったので8時30分ころ行ったらほとんどめぼしいものはない状態でパンもロールパンが1つしか残っていないし卵もなし、仲居さんにいうと人数分だけもってきてくれました。あとは追加での料理はだしてくれないし、コーヒーもファミレスの自販のようなものでそれも甘いミルクコーヒーのみ、牛乳、ジュースもないおそまつでした。それで1.500円は高い!!値段がおやすかったので文句は言えないと思いますがちょっとひどいかな。
5
/5
はかたもん
様
2008年3月
和室10畳(バストイレ付)
ありがとうございました。
リーズナブルな金額設定にもかかわらず、きめの細かいサービスを頂きまして、
ありがとうございました。特に、宴会用にわざわざ部屋をご用意頂いたことが
うれしかったです。
ただ、お風呂にシートがかけられており、せっかくのお風呂の広さが生かされ
ていないのが少々残念でした。
これからも素晴らしいサービスを是非継続されて下さい。
是非次回も利用したいと考えています。
4
/5
タカロット
様
2008年1月
和室10畳(バストイレ付)
森のいずみ
施設の所々に、手作りの飾り物があり良いなアと思いました。
お風呂の中には、「施設が古くてすません」と書いてあり、ほのぼの
しました。
部屋からの眺めも良かったです。
1
2
3
4
5
6
7
8
あと朝食を急につけてもらったのですが、バイキングで8時から9時の間と書いてあったので8時30分ころ行ったらほとんどめぼしいものはない状態でパンもロールパンが1つしか残っていないし卵もなし、仲居さんにいうと人数分だけもってきてくれました。あとは追加での料理はだしてくれないし、コーヒーもファミレスの自販のようなものでそれも甘いミルクコーヒーのみ、牛乳、ジュースもないおそまつでした。それで1.500円は高い!!値段がおやすかったので文句は言えないと思いますがちょっとひどいかな。
ありがとうございました。特に、宴会用にわざわざ部屋をご用意頂いたことが
うれしかったです。
ただ、お風呂にシートがかけられており、せっかくのお風呂の広さが生かされ
ていないのが少々残念でした。
これからも素晴らしいサービスを是非継続されて下さい。
是非次回も利用したいと考えています。
お風呂の中には、「施設が古くてすません」と書いてあり、ほのぼの
しました。
部屋からの眺めも良かったです。