5
/5
にゃんこ
様
2006年3月
トクー!市
なかなかあなどれない。。。
折角、基本宿泊料が安かったので夕食、朝食をつけてもらいました。こちらも、直前予約だったのですが、きちんと対応してくださいました。お風呂も24Hは入れるし、お部屋も浴室もとても清潔でした。安らげる宿というかんじです。が、お部屋の洗面所の段差、大浴場の段差はいただけません。朝の寝起きにしっかりとコケてしまいました。それ以外はオッケーです。湯本の町並みはあんな感じなので、景観は、どのホテルでも同じだと想います。きっと また、行くとおもいます。
5
/5
katoking
様
2006年3月
和室(バストイレ付)
春休み~
春休み~ 家族5人で利用させてもらいました。
主目的はスパリゾートハワイアンズ!
宿からは10分くらいだったか、すぐに着いた印象です。
宿からは湯本の中心地からも近く良い立地だと思います。また、歩いて5分くらいのところに誰でも利用できる(犬用もあり!)足湯ができていてお勧めです。
料理はバラエティに富み美味しかったです。量も十分すぎるほどでした。(小さい子供には多いくらいでした)
別料金でお願いしたカニも子供に大好評!~だからメインの料理が入らなかったのでしょうか~。
従業員のかたの対応はよく、こちらに声をかけていただくのも良い印象でした。
部屋が2階の道路側だったので眺望は今ひとつ。内風呂もありましたがちょっと暗い感じで改善の余地があるでしょう。
このたびはありがとうございました。
4
/5
どぅ~ん
様
2006年3月
和室(バストイレ付)
温泉が良かったです
直前特価で大人2名、幼児1名の素泊まり利用でした。スパリゾート・ハワイアンズで遊ぶ為の前泊で利用するのが目的でしたので、『寝泊りできればいいや』程度の気持ちで利用しましたが、3名素泊まりで\12,000弱にしては立派な温泉ホテルで、費用対効果に優れていましたので寸評します。
【部屋・施設・設備】本館2階宴会場のすぐ近くの部屋でした。至る所に経年の傷みは見えますが、4名までなら布団の敷ける広さはありますし、掃除も行き届いていました。また、格安の宿泊にも関わらず部屋はバス・トイレ付、しかもトイレはシャワートイレでした。歯ブラシ等の備品も一通り揃っていました。部屋の古さや眺望を問題にしなければ十分価格に見合っていると思います。ただ、私共の部屋は前述通り宴会場の傍でしたので、カラオケの音はそこそこ聞こえてはいました。
【スタッフの対応】旅行予定の変更でチェックインを21:30から15:00に大幅に変更する旨電話で連絡致しましたが、快諾して頂けました。
夜に据付の湯沸しポットのお湯がなくなり、洗面所の蛇口では給水し難い為にスタッフに給水を依頼しましたが、すぐに対応して頂けた上にポットには"給湯"されていましたので湯沸しが早く助かりました。その他、夜に自動車で出かけると告げておいた処、出入り口の傍の駐車場に自動車が移動してある等、スタッフ諸氏のちょっとした心遣いが有り難かったです。今回は素泊まりでしたが、素泊まり客にも分け隔てのないサービスに感謝します。
【食事】利用しませんでしたので評価はできませんが、宴会場の様子を見る限りでは結構豪勢に見えました。
【風呂】正直申し上げて風呂場は何の変哲もありません。露天がある訳でもありません。ですが源泉掛け流しで24時間の入浴が可能となっており、源泉温度が結構高い為に早朝の利用でも熱目(触感では多分42℃前後)の入浴が楽しめます。また、洗い場や脱衣場には基本的な設備が一通り揃っていましたので大した不満はありません。
泉質は一見すると硫黄臭・湯色・酸度等に強烈な個性は見られない様に思います。ですが浸かってみるととても温泉らしい温泉であり、多くの方が一定以上の満足感を得られる泉質ではないでしょうか。いわき湯本は初めてですが、個人的には結構気に入りました。家内も踵がすべすべになったと申しており、気に入った様子です。
【眺望】前述の通り私共の部屋は2階でした。しかも路地側の部屋でしたので、眺望という程の物は何もありませんでした。
【周辺環境】いづみやさんは温泉通りや中央通りからはやや離れており外湯を利用する上ではちょっと不便ですが、夕方に中央通り周辺を散策した印象では歓楽街の香りがするので、夜間静かに過ごしたい方には逆に良いのではないでしょうか。
【総合】本館については建物そのものは古さを隠せませんが、温泉は良く、スタッフの対応も満足度は高かったと思います。Tocoo!手配でしたら費用対効果は高いと思います。
次回いわき湯本に訪れる際はまた利用したいと思いました。
1
2
主目的はスパリゾートハワイアンズ!
宿からは10分くらいだったか、すぐに着いた印象です。
宿からは湯本の中心地からも近く良い立地だと思います。また、歩いて5分くらいのところに誰でも利用できる(犬用もあり!)足湯ができていてお勧めです。
料理はバラエティに富み美味しかったです。量も十分すぎるほどでした。(小さい子供には多いくらいでした)
別料金でお願いしたカニも子供に大好評!~だからメインの料理が入らなかったのでしょうか~。
従業員のかたの対応はよく、こちらに声をかけていただくのも良い印象でした。
部屋が2階の道路側だったので眺望は今ひとつ。内風呂もありましたがちょっと暗い感じで改善の余地があるでしょう。
このたびはありがとうございました。
【部屋・施設・設備】本館2階宴会場のすぐ近くの部屋でした。至る所に経年の傷みは見えますが、4名までなら布団の敷ける広さはありますし、掃除も行き届いていました。また、格安の宿泊にも関わらず部屋はバス・トイレ付、しかもトイレはシャワートイレでした。歯ブラシ等の備品も一通り揃っていました。部屋の古さや眺望を問題にしなければ十分価格に見合っていると思います。ただ、私共の部屋は前述通り宴会場の傍でしたので、カラオケの音はそこそこ聞こえてはいました。
【スタッフの対応】旅行予定の変更でチェックインを21:30から15:00に大幅に変更する旨電話で連絡致しましたが、快諾して頂けました。
夜に据付の湯沸しポットのお湯がなくなり、洗面所の蛇口では給水し難い為にスタッフに給水を依頼しましたが、すぐに対応して頂けた上にポットには"給湯"されていましたので湯沸しが早く助かりました。その他、夜に自動車で出かけると告げておいた処、出入り口の傍の駐車場に自動車が移動してある等、スタッフ諸氏のちょっとした心遣いが有り難かったです。今回は素泊まりでしたが、素泊まり客にも分け隔てのないサービスに感謝します。
【食事】利用しませんでしたので評価はできませんが、宴会場の様子を見る限りでは結構豪勢に見えました。
【風呂】正直申し上げて風呂場は何の変哲もありません。露天がある訳でもありません。ですが源泉掛け流しで24時間の入浴が可能となっており、源泉温度が結構高い為に早朝の利用でも熱目(触感では多分42℃前後)の入浴が楽しめます。また、洗い場や脱衣場には基本的な設備が一通り揃っていましたので大した不満はありません。
泉質は一見すると硫黄臭・湯色・酸度等に強烈な個性は見られない様に思います。ですが浸かってみるととても温泉らしい温泉であり、多くの方が一定以上の満足感を得られる泉質ではないでしょうか。いわき湯本は初めてですが、個人的には結構気に入りました。家内も踵がすべすべになったと申しており、気に入った様子です。
【眺望】前述の通り私共の部屋は2階でした。しかも路地側の部屋でしたので、眺望という程の物は何もありませんでした。
【周辺環境】いづみやさんは温泉通りや中央通りからはやや離れており外湯を利用する上ではちょっと不便ですが、夕方に中央通り周辺を散策した印象では歓楽街の香りがするので、夜間静かに過ごしたい方には逆に良いのではないでしょうか。
【総合】本館については建物そのものは古さを隠せませんが、温泉は良く、スタッフの対応も満足度は高かったと思います。Tocoo!手配でしたら費用対効果は高いと思います。
次回いわき湯本に訪れる際はまた利用したいと思いました。