おもてなし感good
大雪の2/20が明けた朝のパルコールでのスキーの帰りに御宿を利用いたしました。
お部屋はコタツでのんびりできました。
スタッフと言うか、ご家族経営と拝察したましたが、食事時の女将様の明るい声と、退宿時の若旦那様にお見送り頂いたのがとても印象的で、自分が大切にされているなと満足しました。
食事は、全て美味しいので残さない事をお奨めします。
夕飯は、冷豚シャブ・蛍烏賊酢味噌添え・エビ入り焼きココット?・大蓮根キンピラ・野沢菜と椎茸の煮物。部屋に持ち帰りさせていただいて有難うございました。
湯は、24時間ではありませんが、最高です。はじめはヌルイかなと思って浸かっている内に、3分ほどしてジンワリ利いてくる元来の温泉です。
眺望は、長野~群馬県境(湯の丸あたり?)を朝食時に見せて下さいます。
周辺環境はとても静かなところで、温泉と宿への目的を持って立ち寄る方が往来なさいます。私は時間の都合で行きませんでしたが、観音様と野菜直売の道の駅に寄りたかったです。
総合して、僭越ながら、五重丸と感じ入りました。
素泊まり
素泊まりで利用。
食事はスーパーで買い込んで持ち込みました。
部屋にはこたつもあって、快適でした。
お風呂も源泉で朝も6時から入浴出来て、久々の朝風呂を満喫しました。
良いお湯です
スキーの帰りに利用しました。素泊まりでした。お風呂は評判通りの良いお湯でした。茶色がかった食塩泉で、肌がすべすべになります。部屋は和室で、こたつがあり、とても暖かかったです。高速のインターからも近く、安くて快適に過ごすことができました。志賀高原からの帰りに、スキーの疲れをほぐすことができ、翌朝気持ちよく帰宅できました。クチコミでは地元産の野菜・山菜などを使った料理がでるらしいので、食事付きでの利用もしてみたい宿です。