安ければ…
宿までの道はくねくねしたところもあったが、割と走りやすい道。伊勢神宮から1時間程度。
鯛しゃぶは〇。座敷に机があり、部屋ごとにわかれて食べる形式で、ご飯・お茶・お水はセルフサービス。他の宿泊客の子供が走り回っていて不快だった。宿の人が食堂にいてくれて注意してくれれば…と。
玄関・廊下などの館内は合宿所のような印象。トイレは和式。女性は怖かったとのこと。
部屋は景色◎。水平線が見え、朝日がきれいだった。においはほのかに喫茶店のカーテンのようなタバコ臭。用意されたかけ布団のカバーが一人分だけ紙かと思うほどパリパリだった。後から思えば替えてもらうべきだった。
洗面台に置いてある歯ブラシは靴用のようなブラシでそのまま磨けば泡が出るタイプ。初めて使ったからか磨き心地×。
接客は感じがよかったが、当日夜震度3の地震があったにもかかわらず、特にアナウンスなし。帰りにも何も触れられず。不安に感じた人もいるのでは。
風呂はことわりなく入浴中の札をかけるだけで貸切できて手軽でよい。風呂は温泉ではないが、ジェットバスで〇。景色もよい。朝に入ると気持ちいい。窓が開いていたわけではなかったが、壁のタイルに3-4cmの黒い虫がいて、(ゴキブリ?)お湯で流した。
ガラス戸の片側にのれんは掛かっていたが、廊下からはくもりガラス越しにぼんやり中がうかがい知れる感じで、カギがなく、脱衣中にガラス戸をあけられても事故で済んでしまうのでは。
特典は伊勢エビが麺に練りこまれているというカップラーメン1個。
素晴らしい景色に癒されました
伊勢神宮参拝のため 何処かで1泊して行こうと「トクー」をみていると
伊勢えびが付いた食事が有るというので予約していきました。
高台にあり なかなかの景色で、丁度夕日が沈む頃で最高でした。
料理も「伊勢えび」をお刺身にしていただき、とても美味しかったです
貸切露天風呂も、何回も入り 朝日を浴びながらの入浴は最高!!
又 機会がありましたら行ってみたい宿です。
スタッフの皆さん御世話になり有難うございました。
満足です
全体的に満足です。
特に食事は、量も多く、工夫もされていてとてもよかったです。
1つ難点を言うとすれば、シャワーのお湯がなかなか出てこないということです。冬はちょっと寒いかもしれないです。