鯛しゃぶ
建物としては、古いかもしれませんが、そうじは隅々までいきわたっており快適に過ごせました。部屋内部は旅館というより民宿と言ったほうが合っていると思いますが(洗面台やテーブルなどを見て民宿みたい)、きれいでした。たたみもきれいでした。ただ、廊下を歩く足音、お隣さんのテレビの音、ドアを閉める音、話し声は響きました。ちなみに、部屋には冷蔵庫がありませんでしたので、買っていった飲み物類をどうしようかと思っていたら、おかみさんが喫茶ルームの冷蔵庫に入れて冷やしてくれました。できれば、各部屋に冷蔵庫はあった方がいいと思いました。トイレは共有ですがきれいにそうじされてました。(女性用トイレは水洗和式でしたが、男性用には、洋式もあったそうです)ただ、周辺が山と海だからしかたないかもしれませんが、トイレに行くたびに蜘蛛や虫がいたので、虫除けなど置いておかれた方がいいかと思いました。この旅館の一番の印象として、おかみさんがとにかく親切だったこと!気配りがうれしかったです。そして、お風呂もよかったです。こちらは、貸切風呂になっていて、おかみさんに伝えておけば、空けば部屋まで声をかけに来てくれましたので、風呂の前で待つ必要はありませんでした。露天風呂と内風呂がそれぞれ別のところにあるので一度に入ることはできませんが、なかなかすばらしお風呂でした。夕食ですが、海の幸がふんだんに使われておりおいしかったです。鯛のしゃぶしゃぶおいしかったです。量的には、私はあまりたくさん食べるほうではありませんが、あと一品(たとえば、今回の料理内容から考えて、「天ぷら」とか)付けば、大満足だと思いました。和室広間を仕切って家族ごとに個室で食事をいただけたのでよかったです。朝食は、和室広間で他のお客様と一緒にいただきました。焼き魚を自分で炙っていただくことができたので、熱々のものを食べることができました。施設としては、ドア開閉の音、壁の薄さ、廊下の足音等の問題はありますが、食事、人、風呂はとてもよかったと思います。
のんびりできました
この値段であのお料理と貸切風呂・・・ほんと満足です。
部屋からの眺めも絶景だったし、ほんとのんびりできました。
あえて言えば、フロントに誰もいないので到着した時と帰りに待たされたのがマイナスポイントですかね。
でもアットホームな感じでほんとよかったですよ。
ぜひ、また伺わせていただきます。
ありがとうございました
家族で貸し切りの出来るお風呂があるのが良かったです。食事はどれも美味しくいただけましたが、男の人にはちょっと量が少なかったかもしれません。デザートに甘いネーブルを出していただきました。ありがとうございました。