5
/5
くまさん
様
2006年7月
和室
美味しかった
天気が心配でしたが、他地域の宿に断られたこともあり、ロープウエイを楽しみに出かけました。案の定、天気は最悪で早々に宿に入りました。少し早めにつきましたが、部屋に入れていただき、夕食前に露天と内風呂に入浴させてもらいました。内風呂は狭かったけれど、露天は期待以上の広さで天気が良ければ夜空が綺麗だろうと思います。
さて、楽しみにしていた夕食ですが、期待以上の物でした。ロープウエイで飛騨牛の串刺し(600円)を頂きましたが、肉の量はその1.5倍はありました。これだけで900円?さらに牛刺しも!!その他の料理もとても美味しく、家内も珍しくご飯をおかわりして堪能したなあと思ったところへ、〆の蕎麦が・・・本当に満腹になり、9時には爆睡してしまいました。
年季の入った旅館ですので、施設の古さは否めず、眺望も望めない物の、客室の壁は安価な壁紙を使用せず、漆喰を塗り替えてあるし、エアコンも新しく、羽毛布団もふんわり、シーツも新しい等この値段では文句の付けようがありません。
スタッフの方も2名しかお会いできませんでしたが、少ない人数で一所懸命に対応されており、満足のいく物でした。
形だけ綺麗な宿に押され、こんな宿は少なくなりつつありますが、末永く営業を続けてほしいと感じました。
3
/5
unnu
様
2006年7月
和室
合格!
全宿泊室数に比べると露天風呂、内風呂とかなり充実。(計6個)
内風呂の家族風呂はそれなりに狭いがそれ以外は水準以上でゆったりと入れる。
宿泊当日は到着が1時間遅れで食事を先に済ませた事もあって露天風呂は男女家族ともにかなり広い湯船を独占状態だった。昼間は一部別の宿泊施設から見られるかもしれない所もあったが男風呂だったし、気にならない程度。昼間の風呂場からの眺望は不明。
料理もそれなりに凝っており満足。ただせっかくだから地酒を準備しておいて欲しかった。
連休の混雑で1時間遅れの到着も特に問題もなくくつろげたが、翌日朝食が7時開始固定なのは聞いていなかったこともあり、ちょっと慌てた。普段は釣りや登山客がメインだからだろうか?7時には館内放送で食事の準備を知らせてくれるが、長距離運転後の身としてはもう少しゆっくりしたかった。
部屋や建物はそれなりに年季が行っているものの不潔感も無く快適。トイレも共同ではあるものの水洗あり。ただし気候のせいか臭いが多少気になった。部屋に備え付けの歯ブラシは使えるという程度、持参したほうがいい。
結局料理込みで11,000円だと妥当な所だと思う。総合3点は厳しいかもしれないが3.5点程度。大きな不満は無いものの、なぜか大きくは「くつろげ」なかった。遅れて到着したという以外での、時間のお知らせや対応などちょっとした気遣いというか一言の声がけしだいだと思う。
5
/5
かとり
様
2006年5月
和室
とっても良かったです
週末に男4人で、素泊まりで利用しました。
超がつくほどの破格値だったのであまり良い期待はしてなかったのですが、結果的にとてもお買い得でした!
着いてみると、想像以上に大きな民宿で、旅館といった感じです。
かなり年季が入っているので、人によって捉え方は違うと思いますが、我々の感性にはピッタリきました。
露天風呂は、河川敷工事のため眺望が残念でしたが、泉質がよく、沸出量も豊富で一同大満足でした。
直前予約で素泊まりで、それなのに非常に親切に対応してくれました。
こちらが申し訳ないぐらいだったので、帰り際に、断線していたテレビのアンテナを修理しておきました(笑)
このあたりに来るときは、また利用したい宿です。
今回は素泊まりだったので、次回は食事も堪能したいです。
8
9
10
11
12
13
14
15
16
さて、楽しみにしていた夕食ですが、期待以上の物でした。ロープウエイで飛騨牛の串刺し(600円)を頂きましたが、肉の量はその1.5倍はありました。これだけで900円?さらに牛刺しも!!その他の料理もとても美味しく、家内も珍しくご飯をおかわりして堪能したなあと思ったところへ、〆の蕎麦が・・・本当に満腹になり、9時には爆睡してしまいました。
年季の入った旅館ですので、施設の古さは否めず、眺望も望めない物の、客室の壁は安価な壁紙を使用せず、漆喰を塗り替えてあるし、エアコンも新しく、羽毛布団もふんわり、シーツも新しい等この値段では文句の付けようがありません。
スタッフの方も2名しかお会いできませんでしたが、少ない人数で一所懸命に対応されており、満足のいく物でした。
形だけ綺麗な宿に押され、こんな宿は少なくなりつつありますが、末永く営業を続けてほしいと感じました。
内風呂の家族風呂はそれなりに狭いがそれ以外は水準以上でゆったりと入れる。
宿泊当日は到着が1時間遅れで食事を先に済ませた事もあって露天風呂は男女家族ともにかなり広い湯船を独占状態だった。昼間は一部別の宿泊施設から見られるかもしれない所もあったが男風呂だったし、気にならない程度。昼間の風呂場からの眺望は不明。
料理もそれなりに凝っており満足。ただせっかくだから地酒を準備しておいて欲しかった。
連休の混雑で1時間遅れの到着も特に問題もなくくつろげたが、翌日朝食が7時開始固定なのは聞いていなかったこともあり、ちょっと慌てた。普段は釣りや登山客がメインだからだろうか?7時には館内放送で食事の準備を知らせてくれるが、長距離運転後の身としてはもう少しゆっくりしたかった。
部屋や建物はそれなりに年季が行っているものの不潔感も無く快適。トイレも共同ではあるものの水洗あり。ただし気候のせいか臭いが多少気になった。部屋に備え付けの歯ブラシは使えるという程度、持参したほうがいい。
結局料理込みで11,000円だと妥当な所だと思う。総合3点は厳しいかもしれないが3.5点程度。大きな不満は無いものの、なぜか大きくは「くつろげ」なかった。遅れて到着したという以外での、時間のお知らせや対応などちょっとした気遣いというか一言の声がけしだいだと思う。
超がつくほどの破格値だったのであまり良い期待はしてなかったのですが、結果的にとてもお買い得でした!
着いてみると、想像以上に大きな民宿で、旅館といった感じです。
かなり年季が入っているので、人によって捉え方は違うと思いますが、我々の感性にはピッタリきました。
露天風呂は、河川敷工事のため眺望が残念でしたが、泉質がよく、沸出量も豊富で一同大満足でした。
直前予約で素泊まりで、それなのに非常に親切に対応してくれました。
こちらが申し訳ないぐらいだったので、帰り際に、断線していたテレビのアンテナを修理しておきました(笑)
このあたりに来るときは、また利用したい宿です。
今回は素泊まりだったので、次回は食事も堪能したいです。