対応はOK
仲居さんの対応はすごく良く気持ちよく過ごせました
朝夜とも部屋食でしたが朝食の前お布団を上げに来るのがとても嫌でした
自分で畳んだほうが気が楽でした
お風呂のサウナはとても良かったです
宴会があったのか貸切状態で一度も人に会わずとても快適でした。
近くのフルーツパークで子供に無料で水遊びをさせることができて
とても良かったです もちろん大人も無料で楽しめます。
みなさん親切でした
子供がいた為、部屋食でいただける宿を探して行きましたが、空き部屋があるとの事で、食事用にお部屋を用意していて下さいました。

お湯は単純温泉との事でしたが、少しとろりとした感じで気持ち良かったです。

夕食に天ぷらが出たのですが、いつまでも温かい・・・
お皿を見ると、保温皿のような物に盛られていました。これは初めて見たので、ホテル側の心配りに感動しました!

小さいタオルも脱衣所に完備されていますし、絵本の貸出も出来たので良かったです。

ただ、3つ、気になった所をあげると・・・

・お部屋についていたお風呂のお湯を出したところ、サビ水が出てきてお湯が出ませんでした。

・電話の回線の不具合で、フロントと電話が通じませんでした。(もう直っているとは思いますが)

・ベランダに鳩が住み着いています(笑)
朝早くには出掛けて居ませんが、夜になると外のエアコンの機械の上で目をつぶって静かに寝ています(笑)
外の景色を見ようと窓を開けたら真隣りにいてジッとして寝ていてビックリしました。衛生的にはあまり良くないと思いますが、なんだかほのぼのしく、笑ってしまいました。

風通しもよく、喘息持ちの私はお部屋やお布団がほこりっぽいと発作を起こしてしまうのですが、清潔感があり、とても気持ち良く過ごせました。

家族旅行
お部屋・・・家族3人で利用するには十分すぎる広さでした。掃除も行き届いていて気持ちよく過ごせました。

対応・・・親切でにこやかな対応が気持ちよかったです。

食事・・・内容はよくある旅館の料理という感じでしたが、量は十分で満足しました。小さい子供がいたので、部屋食は助かりました。

風呂・・・大浴場は広々してて、気持ちよかったです。露天風呂は、屋外にあるものの屋根があって、四方が閉鎖的で開放感は感じられない作りでした。

眺望・・・盆地を囲む山々の眺めは良かったです。

環境・・・温泉街というよりは町中にある旅館という感じですが、東京から近くアクセスはいいです。

総合・・・古さは感じますが、大型の旅館で設備は充実していました。部屋は暖房が利いていて暖かかったのですが、廊下やお風呂の脱衣所などは暖房が利いていなかったのでとても寒かったです。接客などはよかったので、食事は量や品数は多くなくてもいいので、この旅館ならではの特色があるとよかったなと思いました。