近くて遠い ? 違った。
神奈川県~山梨県。
初めて行った。 近くて遠かった石和温泉。
冬の温泉 趣味がからんで 群馬、長野、新潟、富山。
夏の温泉 静岡、群馬。
温泉だけなら、共同風呂でOKだし、、、
爺婆が 長旅せず、優しい温泉でゆったりくつろげました。
お風呂はきれいで、ゆっくり入れました。
マッサージ類が無料だったんで、堪能致しました。
入り口、笑顔のフロントの対応。
中、仲居さんの笑顔と、心遣い。
そして、美味しい食事。
出口、笑顔のフロントの対応。
爺婆、喜んでました。  ありがとうございました。



ありがとうございました
建物に古さは感じましたが、とにかく掃除がいきとどいており、汚いのがダメな我が家には、ピッタリのところでした。お風呂も食事も良かったです、また行きたいホテルでした。 
温泉がすごく良かったです
石和温泉にはよく行っているのですが、こちらは特に温泉がすごく良かったです。サウナのある方のお風呂はゆったりしていて実にゆっくり楽しませてもらいました。またマッサージ器も完備されていて、風呂に浸かって上がってマッサージ、さらに浸かって今度は足裏マッサージとそんなことをしていたら1時間もお風呂にいました。風呂上りの冷水またはお茶のサービスも嬉しかったです。ここまではよくあるサービスですが、さらに甲州のカリカリうめのサービスもありました。私は梅干大好きなんでこれも大満足でした。

食事は本当食べきれないくらいあって非常によかったです。オプション料理で馬刺しがあって、頼もうかどうか迷ったので仲居さんに相談したんですが、「お子様と3人で食べても十分だと思います、追加料理を注文しなくても大丈夫だと思いますよ」と教えてもらいました。頼まなくて正解!注文を取れば利益もあがるだろうに、実に良心的です。

周辺環境は何度も行っているので分かっているのですが、すぐそばにラブホテルなんかもあり、まぁ温泉街って感じではありません。すぐそばに民家なんかもあり生活感もありますから。

今回はヴァンフォーレ甲府の試合を見に行くついでに甲府に立ち寄ったのですが、旅行気分も十分に味わえ、料理も温泉もとてもよく実にいい旅行にできましたよ。
http://burari.go-stadium.net/2006/0825kofu.htm