ごはんがおいしい(^^)
中越沖地震から1年新潟を元気にしよう!!と新潟県の宿をさがし「旅館こいし」さんにお世話になりました。トクーの書き込みに夕食がおいしい。とあったので楽しみ^^1日前に予約をしたので部屋からの眺望は良くありませんでしたが、それなりにきれいに清掃されていたと思います。部屋からお風呂に向う通路などもクーラーが効いていて涼しかった。お風呂は広くて新しかったので満足してますが、あえて言うと脱衣所の棚の上をきれいにしてほしかった。貸切のお風呂は古いお風呂でしたが2人で貸し切るには十分広くてゆったり出来ました。いよいよ夕食!!期待していたとおり量も多くておひつで頂いたごはんが白く光って味はすっごくおいしくて感動しました。「今が一番おいしくない時期なんです」と言われて。
それでもこんなにおいしいんだ!新潟の人がうらやましい...。帰りにおいしいお米を売ってるところを教えてもらい家に帰ってからもおいしいごはんを満喫しています。親切にしていただいてありがとうございました。新潟の方は皆さんいい人ばかりでした。


家族:計5人で宿泊したよ~
1.目印のセブンイレブンから、車で6~7分は車で走ります。
  (宿の地図だと、えらい近いですが・・・)
2.山の方に3分走るとダムがあります。車で周りを10分位で1周出来ます。
                         (行く価値有り)
3.畔地温泉(あぜち温泉)って読みます。
4.夕食は、車で2分のコープ後ろの“天龍”で食べました。(一番近い食事どころ)
  中華料理中心でカツ丼もあり。とても味は良かったです。ラーメンもGood  
  大人2人+中学生1人+小2年1人+年中さん=計5人で¥6100(生中2杯)
5.お風呂は、男風呂:内風呂+露天 女風呂:内風呂 →PM9時で入替え
  貸し切り風呂 : 内風呂1ヶ所 ※お風呂はきれいです。
  貸しバスタオル:200円 タオルと歯ブラシ有り
6.部屋はきれいです。窓の外のくもの巣は掃除してください。
           (窓が開けられませんでした。)
7.宿まわりは、農家の集落の中にいるような感じ
  外に出ると、風向きにより、牛くさい。(なつかしいです・・)
8.窓の外のエアコン室外機が低周波を発生しています。
  気になる人は寝れません。(それも隣の部屋のやつが)
9.朝食のみで 計12,500円 → 満足です!
  朝食:鮭+のり+味噌汁+小鉢で2品(素朴なやつ)
     さすが、ご飯はおいしいです。
10.費用対満足度は、五つ星です。
11.忘れてた・・トイレ(大)が全て和式→小さい子供には、つらい・・
                   以上
お世話になりました。
予約時に間違って、三食付プランで申し込んでしまったのですが、チェックインの際に柔軟に対応いただき、有難うございました。

朝起きた時、周りの眺望の素晴らしさに驚きました。食事も美味しかったです。