価格相応。湯治感覚や安く旅行したい方には良いと思います
どのスタッフの方もとても感じの良い方々でした。
建物は古くくたびれた感じでした。
お部屋は古く壁紙などもくたびれていましたが、お掃除はいきとどいていました。テレビも古いものでした。冷蔵庫はありません。
お風呂のお湯は温度もちょうど良く気持ちよかったです。
しかしこちらも大分くたびれていました。
食事は価格相応ですが、調理されている方の工夫などを感じました。ビールは1本650円でしたが、自動販売機で缶ビールを買って持ち込まれていた方もいらっしゃいました。
ご飯のおかわりは有料のようでした。
私は金曜日に宿泊致しましたが40室位あるお部屋で当日は7部屋位の稼動とさみしい感じを受けました。
廊下に接したトイレの臭いが気になりました。
トイレにウオッシュレットはなく和式中心です。
全体的には価格がとても安いので湯治感覚で温泉を楽しまれる方や安く旅行されたい方にはお奨めではないでしょうか。
私はあと数千円出してもう少し施設のメンテナンスや食事の充実したところが良いと感じました。
一人、湯治の旅
久しぶりにお世話になりました。
心が落ち着きます。
設備や豪華さを求める方には紹介出来ませんが、
フロントの方も食堂の方も親切で、
お金をかけずに湯治をしたい方には本当にお勧めです。
私にとっては素晴らしい宿です。
トイレが臭い
伊豆の温泉に行きたくなって、いつか訪れようと思っていた熱川荘へ当日予約でお世話になりました。

消費税、入浴税込みで5000円。金目の煮付け(小)にビールを2本注文しても一人6000円也!

コストパフォーマンスが高く、温泉目的として満足できる旅行となりました。

ただ、節約のためなのか男性の小便器のセンサーが3つともOFFのままで使用後に水が出ない。

匂いがきつかったのでそこだけは減点です。


 ・部屋:BTありません。冷蔵庫ありません。ドアを開け閉めでサッシがビリビリ鳴ります。お布団は清潔で、上げ下ろしもしてもらえます。
 ・対応:応対の感じは良いと思いました。
 ・食事:この金額で2食付なので文句言ったらばちが当たります。ごはんのおかわりは有料ですが、私たちには十分な量でした。
 ・風呂:広く、湯がきれい。経験上伊豆は熱い風呂のイメージでしたが、42℃ほどに調整されていて気持ちよかったです。保湿効果がすごい。かけ流しの量がもっと多ければ言うことなし。
 ・眺望:部屋から海が見えます。目の前の川に鯉のぼりが下がっているのが見えて季節感たっぷり。
 ・環境:川のせせらぎが聞こえます。静かで落ち着いて過ごせました。