4
/5
風7373
様
2012年11月
和室8畳
また来ちゃいました。
また来ちゃいました。一人旅と湯治の好きな私にとっては最高の宿。
源泉かけ流しの風呂、安い値段で広い部屋に泊まれる宿なんてそうあるものじゃない。一人でも暖かく迎い入れてくれる親切な接待。「ありがとう」と言いたい。食事は韓国料理や和食の店が百メートル以内にある。素泊まりも楽しいですよ。
4
/5
風7373
様
2012年10月
和室8畳
筋肉痛の湯治には最適
この宿には2回目の宿泊。直前予約は3000円未満。安さと泉質の良さが最大の決め手。アキレス腱周囲炎で片足を引きずりながらの歩行状態。約1時間ほどの入浴を3回。何か良くなったような気がする。また、何回か通うことになるだろう。
古い建物をレトロととらえれば気にもならない。清潔さも良い。
この安さから言えば「何もいえねぇ」といったところか。
私自身は大満足をしている。
4
/5
tamu999999
様
2012年10月
和室8畳
ここは良いゾ。
部屋が4階だったので、眺望は抜群! 朝日が暑いくらいでした。目の前の温泉の噴煙が嫌でも湯治気分を盛り上げます。健康ランドのような多種多様なお風呂はもちろんありませんが、湯上りさっぱりの温泉にのんびりと浸かれました。日常に少し疲れちゃった人にはお勧めです。朝ごはんはアジの干物がついて525円という良心的な価格です。夜は思ったよりたくさんの飲食店(海鮮・中華・居酒屋)が営業していますので秋の夜長の楽しいひと時が過ごせます。この価格でこのロケーション...文句無しです。それから、みなさん生卵を忘れずに、ちょっとしたお楽しみがあります。
31
32
33
34
35
36
37
38
39
源泉かけ流しの風呂、安い値段で広い部屋に泊まれる宿なんてそうあるものじゃない。一人でも暖かく迎い入れてくれる親切な接待。「ありがとう」と言いたい。食事は韓国料理や和食の店が百メートル以内にある。素泊まりも楽しいですよ。
古い建物をレトロととらえれば気にもならない。清潔さも良い。
この安さから言えば「何もいえねぇ」といったところか。
私自身は大満足をしている。