落胆
ホテル、部屋自体が古く、部屋の畳は変色でトイレ、洗面場は共同と落胆。
食事は値段相応で多くは望めない。
源泉は掛け流しで良好ですが湯ぶねに浸かるには熱くて一苦労。
部屋からの眺望は望めず、周辺にはワニ園がありますが、寂れゆく温泉状態で
推薦できない。
泉質は五つ星★
温泉に入りたくて 当日夕方の直前予約で素泊まりしてきました。
到着は午後8時でしたが、ゆっくりと熱川温泉を楽しめました。
さすがかけ流し温泉・・お肌しっとり、化粧水いらずです。

老朽化の程度はかなりなものですが、それを超えるスタッフの暖かさと熱意が感じられました。
浴衣、タオル、歯ブラシはありましたがバスタオルは有料。布団はせんべい・・・
清掃はきちんとされていました。
古いながらも不潔感は感じませんでした。

朝食は500円ほどで追加してもらいました。アツアツの炊き立てご飯に油の乗ったアジの干物、切干大根、温泉卵、お味噌汁、お漬物でこちらも満足でした。
夕食は、コンビニご飯で、素泊まり・・こんな旅もありかなと思いました。

「国民宿舎!」
「ホテル」感覚ではなく、やはり「国民宿舎」と思って行かれた方がいいと思います。
部屋にトイレや洗面はありません。
夜寝るときに部屋が暑かったので窓を開けて寝ました。空調のスイッチがなく調整ができないようでした。
温泉はすごく熱くて、そのままでは子供が入れないので、シャワーで水を入れながら入りました。大人でもかなり熱いと思います。でもお肌はツルツルになりました。
ドライヤーがないので持っていくといいと思います。
こちらのリサーチ不足で不便を感じることもありましたが、家族4人でこの価格と思えば充分満足です。朝食がプラス500円というのも魅力です。