4
/5
くーちゃん
様
2006年3月
【期間延長】宿泊モニター★サンキュープライス
ゆっくりすごせました。
【お部屋】和洋室に泊まりましたが、和室が10畳と広くベットもゆったりしていて開放的な感じで、すごしやすかったです。ただ洗面所が暗く感じました。
【対応】赤ちゃん連れでの宿泊でしたがスタッフの方々の対応はすばらしく、親切で子供をあやしてくれたりと温かい対応で気持ちよく、フロントに何かお願いしてもすぐに対応してくれました。
【食事】品数は多かったけれど味は特別美味しいという感じは受けませんでした。あまり印象には残りませんでした。
【風呂】洗い場が狭く後ろの人のシャワーがかかってしまうのが困りました。またシャワーが最初は勢い良く出すぎて、すぐ止まってしまうタイプだったのでとても使いづらかったです。露天風呂は気持ちよかったです。
【眺望】部屋からの景色もすばらしく、露天風呂からの眺望もとても開放的で良かったです。
【環境】ホテルの場所もインターから近いし、静かで他のお部屋からの騒音も無くゆっくり出来ました。
【総合評価】1番はスタッフの方々の対応がすばらしく、子供づれでも安心して利用できると思いました。ただお風呂の施設がもう少し使いやすいと最高だったと思います。ただ全体的には、気持ちよくゆっくりとすごすことが出来たので満足です!毎日くださる「かわら版」も親切でありがたい気配りだと思います。
5
/5
muhanmad
様
2006年3月
和洋中バイキングプラン&源泉掛け流し露天風呂満喫プラン
満足しました
部屋・施設・設備など・・・洋室に泊まりましたが、明るく清潔で、部屋から那須高原が見渡せて非常によかったです。昼間見ると何もない高原のようでしたが、夜は意外にもぽつぽつ明かりが見渡せて、夜景もきれいでした(といってもぽつぽつですが)。館内で売っているもの(ビールなど)は比較的良心的な値段だったと思います。
周辺環境・・・歩いていける範囲ではほとんど何もないです。いい意味でも。
食事・・・バイキングは圧巻です。味も種類も申し分ないです。ただ、ステーキとか実際に目の前で調理してくれるところに行列ができるのをなんとかして欲しいです。客数の割りにスタッフが少ない気が・・。食べ終わった取り皿もしばらく放置されてました。
お風呂・・・露天は最高!内湯はもっと広めがいいです。細かく湯船が分かれすぎかな・・。温泉に入りに来たので温泉以外のお湯は興味ないです。
総合・・・なんだかんだいっても露天風呂と腹いっぱいおいしいものを食べられて大満足でした。
4
/5
くー
様
2006年3月
【期間延長】宿泊モニター★サンキュープライス
ちょっとした心遣いがうれしい宿でした
【お部屋について】畳替えもされていて新しく、壁回りもベッドリネンも明るく清潔なお部屋でした。
【対応について】チェックインの時、荷物を沢山持ってくれました。お布団敷きも一度お断りしたけれどやっぱりお願いしようと二度手間になったが、お願いを快く受けてくれた。お風呂の所の牛乳を売っているおばちゃんもやさしかったと子供は言っていました。
【お風呂について】露天風呂は、硫黄のにおいが少しきつかったが、温泉に入っているという感じがするお風呂だった。中も3種類お風呂があって楽しい。有料だが入浴後の牛乳が美味しかった。
【眺望について】高台できれいだが、夜遅く着いて、朝はもやっているので、遠方までは見えなかった。全景が見えたらきっときれいだったと思う。
【環境について】自然が多く都会から来て、リフレッシュ出来ました。雪がなくて良かったです。
【総合評価】温泉の湯が、気持ち良いという派と、熱すぎるという派がいた。子供には少々熱かったかもしれない。トイレが少し狭い気がした。それ以外はとても良かったです。要所要所のちょっとした心遣いが嬉しい宿でした。
47
48
49
50
51
52
53
54
55
【対応】赤ちゃん連れでの宿泊でしたがスタッフの方々の対応はすばらしく、親切で子供をあやしてくれたりと温かい対応で気持ちよく、フロントに何かお願いしてもすぐに対応してくれました。
【食事】品数は多かったけれど味は特別美味しいという感じは受けませんでした。あまり印象には残りませんでした。
【風呂】洗い場が狭く後ろの人のシャワーがかかってしまうのが困りました。またシャワーが最初は勢い良く出すぎて、すぐ止まってしまうタイプだったのでとても使いづらかったです。露天風呂は気持ちよかったです。
【眺望】部屋からの景色もすばらしく、露天風呂からの眺望もとても開放的で良かったです。
【環境】ホテルの場所もインターから近いし、静かで他のお部屋からの騒音も無くゆっくり出来ました。
【総合評価】1番はスタッフの方々の対応がすばらしく、子供づれでも安心して利用できると思いました。ただお風呂の施設がもう少し使いやすいと最高だったと思います。ただ全体的には、気持ちよくゆっくりとすごすことが出来たので満足です!毎日くださる「かわら版」も親切でありがたい気配りだと思います。
周辺環境・・・歩いていける範囲ではほとんど何もないです。いい意味でも。
食事・・・バイキングは圧巻です。味も種類も申し分ないです。ただ、ステーキとか実際に目の前で調理してくれるところに行列ができるのをなんとかして欲しいです。客数の割りにスタッフが少ない気が・・。食べ終わった取り皿もしばらく放置されてました。
お風呂・・・露天は最高!内湯はもっと広めがいいです。細かく湯船が分かれすぎかな・・。温泉に入りに来たので温泉以外のお湯は興味ないです。
総合・・・なんだかんだいっても露天風呂と腹いっぱいおいしいものを食べられて大満足でした。
【対応について】チェックインの時、荷物を沢山持ってくれました。お布団敷きも一度お断りしたけれどやっぱりお願いしようと二度手間になったが、お願いを快く受けてくれた。お風呂の所の牛乳を売っているおばちゃんもやさしかったと子供は言っていました。
【お風呂について】露天風呂は、硫黄のにおいが少しきつかったが、温泉に入っているという感じがするお風呂だった。中も3種類お風呂があって楽しい。有料だが入浴後の牛乳が美味しかった。
【眺望について】高台できれいだが、夜遅く着いて、朝はもやっているので、遠方までは見えなかった。全景が見えたらきっときれいだったと思う。
【環境について】自然が多く都会から来て、リフレッシュ出来ました。雪がなくて良かったです。
【総合評価】温泉の湯が、気持ち良いという派と、熱すぎるという派がいた。子供には少々熱かったかもしれない。トイレが少し狭い気がした。それ以外はとても良かったです。要所要所のちょっとした心遣いが嬉しい宿でした。